化学商社(上場)年収ランキング
ボタンをクリックすると、その項目順に並び替えることが出来ます。売上高や営業利益など財務情報の項目欄の横にある括弧内の数字は、前年同月比の伸び率を表しています。
TOP
上場企業一覧
長瀬産業(8012)
平均年収1,029万4,000円 ( 平均年齢41.5歳 平均勤続年数15.1年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
7,805億5,700万円(-5.9)
- 営業利益352億6,300万円(+60.9)
- 経常利益364億9,700万円(+59.6)
- 純利益 注1259億3,900万円(+59.6)
- 営業キャッシュフロー-177億7,600万円
- 財務キャッシュフロー272億8,200万円
- 総資産7,397億2,000万円
- 純資産3,550億9,200万円
染料、化学品、合成樹脂、機械、電子材料、化粧品、健康食品、医療機器等の輸出・輸入及び国内販売を行なう化学品専門商社…
三洋貿易(3176)
平均年収965万4,000円 ( 平均年齢39.89歳 平均勤続年数9.5年 )
2021年9月通期 連結 日本基準
- 売上高
897億8,897万6,000円(+18)
- 営業利益55億642万7,000円(+14.9)
- 経常利益61億9,013万3,000円(+17.4)
- 純利益 注142億5,666万1,000円(+17.4)
- 営業キャッシュフロー22億5,382万4,000円
- 財務キャッシュフロー-33億157万6,000円
- 総資産508億3,464万9,000円
- 純資産347億2,534万6,000円
ゴム(タイヤ・ホースなど)、化学品(塗料・特殊樹脂・接着剤・界面活性剤など)、機械・資材、産業資材(自動車の本革シートなど)、科学機器の5事…
稲畑産業(8098)
平均年収860万9,000円 ( 平均年齢41.4歳 平均勤続年数13.1年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
6,809億6,200万円(+17.8)
- 営業利益200億5,200万円(+33.9)
- 経常利益216億4,800万円(+31)
- 純利益 注1223億5,100万円(+31)
- 営業キャッシュフロー-114億4,800万円
- 財務キャッシュフロー59億9,900万円
- 総資産3,890億5,900万円
- 純資産1,769億1,400万円
情報電子(液晶パネル部材、複写機・プリンター業界向けの原材料及びサービスなど)、化学品(合成樹脂・ウレタン・繊維など)、生活産業(医農薬、防…
昭栄薬品(3537)
平均年収832万6,000円 ( 平均年齢45.8歳 平均勤続年数16.9年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
211億4,782万1,000円(+24.1)
- 営業利益3億233万6,000円(+91.7)
- 経常利益4億7,489万4,000円(+51.4)
- 純利益 注15億7,864万円(+51.4)
- 営業キャッシュフロー-3億9,837万1,000円
- 財務キャッシュフロー-6,247万7,000円
- 総資産144億8,086万3,000円
- 純資産69億5,037万6,000円
植物系の天然油脂を原材料とする化学品「オレオケミカル」の専門商社。1937年創業当時から花王などの化学品を取り扱う。オレオケミカルおよび界面…
蝶理(8014)
平均年収811万6,000円 ( 平均年齢39.8歳 平均勤続年数13.7年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
2,840億9,600万円(+31.3)
- 営業利益93億2,800万円(+154.6)
- 経常利益102億7,400万円(+120.6)
- 純利益 注168億1,100万円(+120.6)
- 営業キャッシュフロー-23億3,000万円
- 財務キャッシュフロー-40億1,500万円
- 総資産1,341億2,100万円
- 純資産650億9,600万円
創業から取り扱ってきた化学品をはじめ、機械事業、繊維事業をグローバルに展開する商社。【商品例】緩衝材や断熱材に使用されるウレタン原料、各種モ…
昭光通商(8090)
平均年収745万5,000円 ( 平均年齢46.1歳 平均勤続年数15年 )
2020年12月通期 連結 日本基準
-
売上高
1,007億2,600万円(-16)
- 営業利益12億9,700万円(-39.6)
- 経常利益16億2,500万円(-34.5)
- 純利益 注125億8,500万円(-34.5)
- 営業キャッシュフロー40億2,900万円
- 財務キャッシュフロー-3億6,700万円
- 総資産561億1,300万円
- 純資産134億3,300万円
化学品(酢酸、酢酸エチル・酢酸ブチルなど)、機能化学品(樹脂原料・添加剤・溶剤など)、合成樹脂、軽金属、無機材料(セラミックス・レアメタル・…
明和産業(8103)
平均年収703万6,000円 ( 平均年齢41.8歳 平均勤続年数16年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
1,430億2,500万円(+9.8)
- 営業利益34億200万円(+51.8)
- 経常利益34億1,000万円(+90)
- 純利益 注124億700万円(+90)
- 営業キャッシュフロー-33億600万円
- 財務キャッシュフロー-6億7,000万円
- 総資産764億1,500万円
- 純資産359億6,700万円
樹脂・難燃剤事業(汎用樹脂からエンプラ、スーパーエンプラ、PVC、エラストマーなど)、石油製品事業(燃料類、重油類、一般潤滑油など)、高機能…
堺商事(9967)
平均年収677万1,720円 ( 平均年齢41.4歳 平均勤続年数11.6年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
127億3,387万3,000円(-65.5)
- 営業利益10億3,388万9,000円(+20.3)
- 経常利益11億6,974万9,000円(+34.7)
- 純利益 注17億4,609万2,000円(+34.7)
- 営業キャッシュフロー-8億5,928万8,000円
- 財務キャッシュフロー5億5,035万円
- 投資キャッシュフロー-3億8,125万7,000円
- 総資産213億8,082万9,000円
- 純資産93億6,827万6,000円
化学品の専門商社。化学品関連事業(顔料、樹脂添加剤、触媒、塩化ビニール樹脂等の汎用樹脂、誘電体材料など)およびその他事業(非金属鉱産品、食品…
ソーダニッカ(8158)
平均年収663万2,210円 ( 平均年齢42.5歳 平均勤続年数16年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
555億800万円(-41.3)
- 営業利益12億5,200万円(+60.3)
- 経常利益15億5,300万円(+44.8)
- 純利益 注113億6,700万円(+44.8)
- 営業キャッシュフロー4億5,200万円
- 財務キャッシュフロー-44億2,400万円
- 総資産608億5,400万円
- 純資産252億2,900万円
環境と化学をコーディネートするという考えを基本に化学品、機能材の2つのセグメントを軸に事業展開している。「ソーダ製品」が主力。…
GSIクレオス(8101)
平均年収656万9,580円 ( 平均年齢41.8歳 平均勤続年数15.9年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
1,118億2,900万円(-3.9)
- 営業利益20億800万円(-44.7)
- 経常利益18億8,200万円(-49.1)
- 純利益 注116億3,800万円(-49.1)
- 営業キャッシュフロー-70億8,400万円
- 財務キャッシュフロー-4億8,100万円
- 総資産609億2,900万円
- 純資産245億1,200万円
「繊維事業」と「工業製品事業」、最先端技術開発を行う「ナノテクノロジー事業」を展開する。繊維事業では、インナー・レッグウェアやアウターウェア…
三谷産業(8285)
平均年収638万8,870円 ( 平均年齢40.4歳 平均勤続年数10.6年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
844億2,700万円(+4.8)
- 営業利益11億4,000万円(-55.5)
- 経常利益19億6,600万円(-41.2)
- 純利益 注114億2,400万円(-41.2)
- 営業キャッシュフロー10億8,600万円
- 財務キャッシュフロー9億9,300万円
- 総資産850億3,600万円
- 純資産402億7,900万円
化学品関連事業(塩酸、硫酸、苛性ソーダなど化学品の販売、機能性材料の受託製造・販売等)を中心として、空調設備工事、樹脂エレクトロニクス、情報…
三京化成(8138)
平均年収576万9,000円 ( 平均年齢41.8歳 平均勤続年数17.3年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
242億3,974万1,000円(+12.1)
- 営業利益1億8,779万6,000円(+218.7)
- 経常利益3億1,909万6,000円(+73.8)
- 純利益 注16,253万2,000円(+73.8)
- 営業キャッシュフロー-5億210万8,000円
- 財務キャッシュフロー-1億4,431万5,000円
- 総資産156億7,258万5,000円
- 純資産90億1,039万1,000円
昭和21年創業。化学品の専門商社。住宅、土木、鉄鋼、塗料などの各分野で高付加価値精密化学品を開発、販売している。
会社の強みは、商社…
東北化学薬品(7446)
平均年収483万3,000円 ( 平均年齢45.4歳 平均勤続年数18年 )
2021年9月通期 連結 日本基準
- 売上高
362億2,146万3,000円(+16.6)
- 営業利益7億1,314万6,000円(+97.4)
- 経常利益7億5,880万9,000円(+84.9)
- 純利益 注15億1,672万6,000円(+84.9)
- 営業キャッシュフロー3億2,233万6,000円
- 財務キャッシュフロー-2億2,099万9,000円
- 投資キャッシュフロー-1億7,178万7,000円
- 総資産161億2,857万円
- 純資産62億8,171万2,000円
化学関連を専門領域とする商社として、昭和28年から事業を展開。(1)大学や研究所、産業界に対して、化学工業薬品や試験研究用材料、理化学機器な…
ソマール(8152)
平均年収474万円 ( 平均年齢41歳 平均勤続年数14年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
227億2,858万1,000円(+17.3)
- 営業利益7億1,525万7,000円(+118.3)
- 経常利益8億6,522万円(+117.4)
- 純利益 注16億9,484万2,000円(+117.4)
- 営業キャッシュフロー-4億7,006万円
- 財務キャッシュフロー-1億212万8,000円
- 総資産217億1,153万2,000円
- 純資産137億2,716万2,000円
1948年に会社を設立。国内1社と海外4社の子会社を統率するグループの中核を担う商社とメーカーの2つの柱からなる企業。電子材料などの化学製品…
注1 親会社の株主に帰属する利益 注2 株主資本
1 /
※数値は、有価証券報告書または四半期報告書のデータを使用しています。
Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー