化学商社(上場)年収ランキング 

ボタンをクリックすると、その項目順に並び替えることが出来ます。売上高や営業利益など財務情報の項目欄の横にある括弧内の数字は、前年同月比の伸び率を表しています。

TOP




上場企業一覧

1位長瀬産業(8012)

平均年収1,090万3,000円 ( 平均年齢41.5歳 平均勤続年数14.6年 )

2023年3月通期 連結 日本基準

染料、化学品、合成樹脂、機械、電子材料、化粧品、健康食品、医療機器等の輸出・輸入及び国内販売を行なう化学品専門商社…

2位三洋貿易(3176)

平均年収1,022万3,000円 ( 平均年齢40.67歳 平均勤続年数9.44年 )

2023年9月通期 連結 日本基準

ゴム、化学品、機械機器、自動車部品、科学機器その他各種商品の輸出入、国内販売を手掛けている化学商社。取扱商品の例:合成ゴム、合成樹脂、熱可塑…

3位蝶理(8014)

平均年収925万4,000円 ( 平均年齢40.3歳 平均勤続年数14.1年 )

2023年3月通期 連結 日本基準

創業から取り扱ってきた化学品をはじめ、機械事業、繊維事業をグローバルに展開する商社。【商品例】緩衝材や断熱材に使用されるウレタン原料、各種モ…

4位稲畑産業(8098)

平均年収913万9,000円 ( 平均年齢41.6歳 平均勤続年数13.8年 )

2023年3月通期 連結 日本基準

情報電子(液晶パネル部材、複写機・プリンター業界向けの原材料及びサービスなど)、化学品(合成樹脂・ウレタン・繊維など)、生活産業(医農薬、防…

5位昭栄薬品(3537)

平均年収849万3,000円 ( 平均年齢45.3歳 平均勤続年数16.8年 )

2023年3月通期 連結 日本基準

植物系の天然油脂を原材料とする化学品「オレオケミカル」の専門商社。1937年創業当時から花王などの化学品を取り扱う。オレオケミカルおよび界面…

6位明和産業(8103)

平均年収753万1,000円 ( 平均年齢41.6歳 平均勤続年数15.6年 )

2023年3月通期 連結 日本基準

樹脂・難燃剤事業(汎用樹脂からエンプラ、スーパーエンプラ、PVC、エラストマーなど)、石油製品事業(燃料類、重油類、一般潤滑油など)、高機能…

7位昭光通商(8090)

平均年収745万5,000円 ( 平均年齢46.1歳 平均勤続年数15年 )

2020年12月通期 連結 日本基準

化学品(酢酸、酢酸エチル・酢酸ブチルなど)、機能化学品(樹脂原料・添加剤・溶剤など)、合成樹脂、軽金属、無機材料(セラミックス・レアメタル・…

8位堺商事(9967)

平均年収713万8,020円 ( 平均年齢40.3歳 平均勤続年数11年 )

2023年3月通期 連結 日本基準

化学品の専門商社。化学品関連事業(顔料、樹脂添加剤、触媒、塩化ビニール樹脂等の汎用樹脂、誘電体材料など)およびその他事業(非金属鉱産品、食品…

9位GSIクレオス(8101)

平均年収686万9,370円 ( 平均年齢41.8歳 平均勤続年数16.2年 )

2023年3月通期 連結 日本基準

「繊維事業」と「工業製品事業」、最先端技術開発を行う「ナノテクノロジー事業」を展開する。繊維事業では、インナー・レッグウェアやアウターウェア…

10位ソーダニッカ(8158)

平均年収676万7,310円 ( 平均年齢42.4歳 平均勤続年数16年 )

2023年3月通期 連結 日本基準

環境と化学をコーディネートするという考えを基本に化学品、機能材の2つのセグメントを軸に事業展開している。「ソーダ製品」が主力。…

三谷産業(8285)

平均年収631万4,220円 ( 平均年齢41歳 平均勤続年数11年 )

2023年3月通期 連結 日本基準

化学品関連事業(塩酸、硫酸、苛性ソーダなど化学品の販売、機能性材料の受託製造・販売等)を中心として、空調設備工事、樹脂エレクトロニクス、情報…

三京化成(8138)

平均年収623万5,000円 ( 平均年齢42.1歳 平均勤続年数17.7年 )

2023年3月通期 連結 日本基準

昭和21年創業。化学品の専門商社。住宅、土木、鉄鋼、塗料などの各分野で高付加価値精密化学品を開発、販売している。
会社の強みは、商社…

東北化学薬品(7446)

平均年収486万9,000円 ( 平均年齢45.4歳 平均勤続年数17.1年 )

2023年9月通期 連結 日本基準

化学関連を専門領域とする商社として、昭和28年から事業を展開。(1)大学や研究所、産業界に対して、化学工業薬品や試験研究用材料、理化学機器な…

ソマール(8152)

平均年収460万円 ( 平均年齢41歳 平均勤続年数13年 )

2023年3月通期 連結 日本基準

1948年に会社を設立。国内1社と海外4社の子会社を統率するグループの中核を担う商社とメーカーの2つの柱からなる企業。電子材料などの化学製品…

注1 親会社の株主に帰属する利益  注2 株主資本


1 /




※数値は、有価証券報告書または四半期報告書のデータを使用しています。

Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー