医療機器商社(上場)年収ランキング
ボタンをクリックすると、その項目順に並び替えることが出来ます。売上高や営業利益など財務情報の項目欄の横にある括弧内の数字は、前年同月比の伸び率を表しています。
TOP
上場企業一覧
日本ライフライン(7575)
平均年収865万5,740円 ( 平均年齢41.4歳 平均勤続年数10.5年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
517億5,000万円(+0.5)
- 営業利益108億3,700万円(+8.6)
- 経常利益109億500万円(+8.9)
- 純利益 注168億9,100万円(+8.9)
- 営業キャッシュフロー112億100万円
- 財務キャッシュフロー-64億7,600万円
- 総資産746億4,100万円
- 純資産561億9,500万円
心臓循環器の医療機器を取り扱う日本ライフライン。1981年に心臓ペースメーカの輸入販売から始めた企業。主な製品は、脈拍を正常に戻すための心臓…
シップヘルスケアホールディングス(3360)
平均年収722万7,000円 ( 平均年齢42.1歳 平均勤続年数7.6年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
5,722億8,500万円(+11.2)
- 営業利益211億4,400万円(+3.1)
- 経常利益206億700万円(-3.1)
- 純利益 注1120億6,300万円(-3.1)
- 営業キャッシュフロー141億500万円
- 財務キャッシュフロー-10億2,200万円
- 総資産3,819億7,700万円
- 純資産1,311億1,500万円
医療・保健・福祉・介護の4分野で医療機関とのパートナーシップを基本に事業を展開する。【サービス事例】病院の新設・移転・増改築の企画から運営ま…
レオクラン(7681)
平均年収694万1,000円 ( 平均年齢37.3歳 平均勤続年数7.2年 )
2022年9月通期 連結 日本基準
- 売上高
297億6,743万1,000円(+12.9)
- 営業利益6億5,098万1,000円(+13)
- 経常利益7億966万円(+19)
- 純利益 注14億3,705万1,000円(+19)
- 営業キャッシュフロー2億4,235万7,000円
- 財務キャッシュフロー-1億2,093万1,000円
- 総資産134億6,818万3,000円
- 純資産55億3,797万1,000円
医療機器の専門商社。メディカルトータルソリューション事業が主力。施設を増改築する際に総合的なコンサルティングを行いながら医療機関向けの医療設…
ヤマシタヘルスケアホールディングス(9265)
平均年収685万1,590円 ( 平均年齢43.1歳 平均勤続年数12年 )
2023年5月通期 連結 日本基準
- 売上高
581億9,500万円(+5.5)
- 営業利益11億5,600万円(+24.2)
- 経常利益12億600万円(+20.1)
- 純利益 注12億1,900万円(+20.1)
- 営業キャッシュフロー21億6,600万円
- 財務キャッシュフロー-2億900万円
- 総資産245億6,800万円
- 純資産79億2,400万円
山下医科器械株式会社(上場会社)の単独株式移転により2017年12月1日付で設立。山下医科器械は、ヤマシタヘルスケアホールディングスの100…
オルバヘルスケアホールディングス(2689)
平均年収659万560円 ( 平均年齢43.4歳 平均勤続年数13.7年 )
2023年6月通期 連結 日本基準
- 売上高
1,104億7,264万円(+2.3)
- 営業利益21億5,118万1,000円(+3.7)
- 経常利益21億5,804万1,000円(+1.8)
- 純利益 注114億1,423万8,000円(+1.8)
- 営業キャッシュフロー-6億5,951万9,000円
- 財務キャッシュフロー1億7,593万8,000円
- 総資産408億7,818万1,000円
- 純資産103億2,764万3,000円
医療器材事業(人工関節、ペースメーカ、冠動脈ステント、MRI、鋼製器具、超音波メスなど)、ライフサイエンス事業(基礎研究と臨床検査における研…
ウイン・パートナーズ(3183)
平均年収648万5,000円 ( 平均年齢42.1歳 平均勤続年数7.8年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
708億5,447万円(+6.7)
- 営業利益24億7,007万3,000円(-10.5)
- 経常利益24億7,287万円(-10.5)
- 純利益 注120億4,726万2,000円(-10.5)
- 営業キャッシュフロー4億4,514万8,000円
- 財務キャッシュフロー-11億6,287万円
- 投資キャッシュフロー19億1,659万8,000円
- 総資産438億8,332万7,000円
- 純資産227億8,248万7,000円
医療機器販売を通じて、すべての人にベター・クオリティ・オブ・ライフを提供するウイン・パートナーズ株式会社。心筋梗塞や狭心症の低侵襲治療に用い…
ディーブイエックス(3079)
平均年収636万円 ( 平均年齢38.6歳 平均勤続年数8.2年 )
2023年3月通期 個別 日本基準
- 売上高
474億8,375万7,000円(+4.3)
- 営業利益13億4,054万7,000円(+7)
- 経常利益13億5,294万2,000円(+7.4)
- 純利益9億3,618万4,000円(+7.4)
- 営業キャッシュフロー14億8,494万5,000円
- 財務キャッシュフロー-2億4,491万7,000円
- 投資キャッシュフロー-4億7,705万7,000円
- 総資産235億8,998万2,000円
- 純資産93億1,192万6,000円
心臓ペースメーカー、ICD、アブレーションカテーテル等、循環器疾病分野の高度管理医療機器を中心に提案販売し、患者のQOL向上に貢献するサービ…
メディアスホールディングス(3154)
平均年収618万4,310円 ( 平均年齢39.8歳 平均勤続年数4.2年 )
2023年6月通期 連結 日本基準
- 売上高
2,390億5,442万円(+5.4)
- 営業利益18億8,077万4,000円(-17)
- 経常利益24億2,361万6,000円(-12.1)
- 純利益 注114億9,800万8,000円(-12.1)
- 営業キャッシュフロー12億2,448万6,000円
- 財務キャッシュフロー8億6,289万6,000円
- 総資産974億5,575万3,000円
- 純資産185億7,206万9,000円
大手メーカー(テルモ、オリンパス、シスメックス、ジョンソンジョンソンなど)から医療機器を仕入れて、地域の医療機関に販売する。取り扱っている商…
イメージ ワン(2667)
平均年収603万8,000円 ( 平均年齢44.1歳 平均勤続年数5.8年 )
2022年9月通期 連結 日本基準
- 売上高
34億3,161万2,000円(+40.8)
- 営業利益-2億6,487万3,000円
- 経常利益-3億1,650万6,000円
- 純利益 注1-3億4,151万3,000円
- 営業キャッシュフロー-3億1,828万4,000円
- 財務キャッシュフロー2億9,771万3,000円
- 総資産32億2,252万円
- 純資産26億3,311万5,000円
MRIやPETなどの医療画像診断装置や電子カルテから得られる画像データをサーバーコンピューターで一元管理し、診察室や遠方の病院へ転送する「医…
星医療酸器(7634)
平均年収531万5,950円 ( 平均年齢39.1歳 平均勤続年数9.7年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
137億7,977万7,000円(+7.8)
- 営業利益17億7,785万5,000円(+11.4)
- 経常利益18億1,776万8,000円(+12.1)
- 純利益 注112億5,368万4,000円(+12.1)
- 営業キャッシュフロー22億8,804万5,000円
- 財務キャッシュフロー-9億5,769万4,000円
- 投資キャッシュフロー-10億5,912万8,000円
- 総資産212億4,718万1,000円
- 純資産155億9,146万2,000円
医療ガスの製造および供給、在宅医療(人工呼吸療法、CPAP療法、HOT(在宅酸素療法)に用いる機器のレンタル等)、介護福祉機器の企画販売、医…
歯愛メディカル(3540)
平均年収460万8,000円 ( 平均年齢39.3歳 平均勤続年数4.7年 )
2022年12月通期 連結 日本基準
-
売上高
428億9,100万円(+4)
- 営業利益39億9,000万円(-11.7)
- 経常利益38億8,900万円(-15.5)
- 純利益 注125億2,100万円(-15.5)
- 営業キャッシュフロー14億900万円
- 財務キャッシュフロー67億1,000万円
- 総資産301億8,600万円
- 純資産182億8,000万円
Ciメディカル。歯科医院・医療機関を対象とする歯科材料の通信販売会社。全国歯科医院の約9割と取引しており、当分野では売上高No.1。2009…
注1 親会社の株主に帰属する利益 注2 株主資本
1 /
※数値は、有価証券報告書または四半期報告書のデータを使用しています。
Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー