IT商社(上場)年収ランキング
ボタンをクリックすると、その項目順に並び替えることが出来ます。売上高や営業利益など財務情報の項目欄の横にある括弧内の数字は、前年同月比の伸び率を表しています。
TOP
上場企業一覧
ダイワボウホールディングス(3107)
平均年収836万2,000円 ( 平均年齢48.7歳 平均勤続年数23.4年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
9,039億1,800万円(+18.3)
- 営業利益279億4,400万円(+16.1)
- 経常利益286億800万円(+16.5)
- 純利益 注1190億5,900万円(+16.5)
- 営業キャッシュフロー169億5,800万円
- 財務キャッシュフロー-103億3,500万円
- 総資産4,066億8,800万円
- 純資産1,439億6,100万円
コア事業は、(1)ITインフラ流通事業、(2)繊維事業、(3)産業機械事業の3つ。
ITインフラ事業では、世界中のあらゆるメーカーの…
東陽テクニカ(8151)
平均年収795万7,580円 ( 平均年齢42歳 平均勤続年数13.7年 )
2022年9月通期 連結 日本基準
- 売上高
264億9,019万7,000円(+12.6)
- 営業利益23億3,281万円(+35.1)
- 経常利益27億7,793万1,000円(+24.4)
- 純利益 注119億1,989万6,000円(+24.4)
- 営業キャッシュフロー18億2,562万2,000円
- 財務キャッシュフロー-14億8,519万1,000円
- 投資キャッシュフロー-17億3,539万2,000円
- 総資産415億9,291万3,000円
- 純資産293億9,838万4,000円
情報通信即敵機等測定機器類の輸入販売などを行っている。情報通信測定機器事業、振動解析測定機器事業、EMC測定機器事業、海洋測定機器事業、その…
スターティアホールディングス(3393)
平均年収771万円 ( 平均年齢41.95歳 平均勤続年数6年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
200億440万7,000円(+24.9)
- 営業利益17億2,410万円(+400)
- 経常利益18億4,437万5,000円(+233)
- 純利益 注112億1,245万6,000円(+233)
- 営業キャッシュフロー16億6,168万4,000円
- 財務キャッシュフロー1億3,523万8,000円
- 総資産129億1,287万9,000円
- 純資産56億9,195万2,000円
AR作成ソフト「ココアル」、マーケティング自動化ツール「バウナウ」、電子ブック作成ソフト、複合機やネットワーク機器、ビジネスフォンなど情報通…
内田洋行(8057)
平均年収738万6,460円 ( 平均年齢41.2歳 平均勤続年数17年 )
2023年7月通期 連結 日本基準
-
売上高
2,465億4,900万円(+11.1)
- 営業利益84億3,600万円(+6.9)
- 経常利益91億6,100万円(+16.8)
- 純利益 注163億6,600万円(+16.8)
- 営業キャッシュフロー72億6,900万円
- 財務キャッシュフロー-35億2,100万円
- 総資産1,330億800万円
- 純資産521億2,100万円
情報システムや教育システム開発、オフィス構築に関する商品を扱う専門商社。知的生産性を向上させるオフィス構築・情報システム開発、学校など教育市…
扶桑電通(7505)
平均年収689万4,000円 ( 平均年齢45.1歳 平均勤続年数21.6年 )
2022年9月通期 個別 日本基準
- 売上高
364億7,244万円(-15.9)
- 営業利益3億8,848万4,000円(-74.4)
- 経常利益5億4,451万1,000円(-67.1)
- 純利益3億2,748万8,000円(-67.1)
- 営業キャッシュフロー-17億7,860万1,000円
- 財務キャッシュフロー-2億1,669万円
- 総資産244億6,596万7,000円
- 純資産95億6,898万1,000円
クライアントのニーズに最新技術で対応できるICTのコンビニエンスストア。情報通信機器(通信機器、電子機器、OA機器)の販売施工、システムコン…
大興電子通信(8023)
平均年収681万9,610円 ( 平均年齢45歳 平均勤続年数18年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
376億1,577万8,000円(+6)
- 営業利益18億7,297万8,000円(+20)
- 経常利益19億2,333万1,000円(+19.6)
- 純利益 注19億9,636万1,000円(+19.6)
- 営業キャッシュフロー5億5,615万円
- 財務キャッシュフロー-11億1,229万円
- 総資産256億1,741万9,000円
- 純資産99億448万1,000円
富士通とそのグループ会社から情報通信機器(OA機器、電子計算機、電子通信設備)を仕入れて販売する情報通信機器部門のほか、ソリューションサービ…
TCS(3316)
平均年収680万7,910円 ( 平均年齢41.4歳 平均勤続年数11.9年 )
2023年3月通期 個別 日本基準
- 売 上 高
80億9,991万8,000円(+13.2)
- 営業利益6億595万4,000円(+38.9)
- 経常利益5億8,250万1,000円(+26.8)
- 純利益3億8,649万2,000円(+26.8)
- 営業キャッシュフロー2億4,048万8,000円
- 財務キャッシュフロー-9,413万9,000円
- 総資産69億6,841万円
- 純資産39億6,486万3,000円
ソリューションプロバイダー事業を中心とした情報システム関連事業を展開。日本アイ・ビー・エム株式会社の機器類、ソフトウェアの販売事業及び機器の…
泉州電業(9824)
平均年収639万480円 ( 平均年齢39.4歳 平均勤続年数15.6年 )
2022年10月通期 連結 日本基準
-
売上高
1,136億3,300万円(+22.8)
- 営業利益74億6,400万円(+57.3)
- 経常利益78億9,400万円(+57.7)
- 純利益 注153億1,400万円(+57.7)
- 営業キャッシュフロー63億3,500万円
- 財務キャッシュフロー-20億9,100万円
- 総資産953億8,100万円
- 純資産463億9,900万円
FA・機器・通信・電力、そして光ファイバなどの電線の総合商社。関連業務として電線加工やネットワーク工事、システムソリューションを行っている。…
ソレキア(9867)
平均年収614万1,380円 ( 平均年齢44.5歳 平均勤続年数21.3年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
237億7,179万円(+4.7)
- 営業利益9億9,828万7,000円(+39.5)
- 経常利益10億2,869万9,000円(+37.6)
- 純利益 注16億9,944万9,000円(+37.6)
- 営業キャッシュフロー-3億2,250万1,000円
- 財務キャッシュフロー1億924万8,000円
- 総資産192億752万6,000円
- 純資産89億9,725万3,000円
国内市場を中心に、情報・通信システム関連商品の販売、ソフトウエアの開発などを行っている。
(1)テクノロジー・プロダクツ事業(ASI…
理経(8226)
平均年収607万9,060円 ( 平均年齢46.1歳 平均勤続年数17.9年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
102億8,500万8,000円(-5.3)
- 営業利益2億1,953万3,000円(-11.8)
- 経常利益2億2,047万9,000円(+7.8)
- 純利益 注16,693万9,000円(+7.8)
- 営業キャッシュフロー-9億6,165万8,000円
- 財務キャッシュフロー2億8,350万4,000円
- 総資産72億8,845万9,000円
- 純資産44億4,698万4,000円
システムソリューション(大学官公庁向け取引等)、ネットワークソリューション(放送局向けアンテナシステム等)、電子部品及び機器(中国・香港市場…
テリロジー(3356)
平均年収594万8,000円 ( 平均年齢37.4歳 平均勤続年数9.1年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
52億2,395万3,000円(+11.1)
- 営業利益4億4,149万2,000円(-18.2)
- 経常利益4億3,962万円(-19)
- 純利益 注12億7,355万5,000円(-19)
- 営業キャッシュフロー4億1,482万4,000円
- 財務キャッシュフロー-4億2,823万8,000円
- 投資キャッシュフロー-2億4,347万4,000円
- 総資産59億9,161万3,000円
- 純資産24億3,983万3,000円
テリロジーはクライアントのIT投資に向けたネットワーク/セキュリティソリューションの提供をおこない、コンサルティングから設計・構築・運用管理…
第一興商(7458)
平均年収590万9,210円 ( 平均年齢41.7歳 平均勤続年数12.8年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
1,281億5,600万円(+35.2)
- 営業利益129億5,400万円
- 経常利益136億100万円(+1431.6)
- 純利益 注183億2,000万円(+1431.6)
- 営業キャッシュフロー248億6,900万円
- 財務キャッシュフロー-94億9,300万円
- 総資産1,886億2,300万円
- 純資産1,079億1,500万円
業務用カラオケ販売事業、カラオケ飲食店舗事業(ビッグエコーの運営など)、音楽・映像ソフトの制作、販、BGM放送事業、Web事業(ストリーミン…
ダイコー通産(7673)
平均年収574万5,000円 ( 平均年齢37.6歳 平均勤続年数12年 )
2023年5月通期 個別 日本基準
- 売上高
171億4,823万7,000円(-2.4)
- 営業利益9億1,363万8,000円(-13.4)
- 経常利益9億1,949万8,000円(-13)
- 純利益6億1,507万3,000円(-13)
- 営業キャッシュフロー-6億3,438万7,000円
- 財務キャッシュフロー-3億3,610万7,000円
- 総資産141億430万8,000円
- 純資産75億1,101万4,000円
メーカーなどから通信工事に使うケーブルや材料、機器を仕入れて、全国各地の顧客に販売しているBtoBの専門商社。
通信工事を行う施工業…
フォーバル(8275)
平均年収563万8,250円 ( 平均年齢36.6歳 平均勤続年数10.1年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
595億3,800万円(+15.5)
- 営業利益24億4,339万7,000円(-9)
- 経常利益27億1,700万円(-4.8)
- 純利益 注116億7,900万円(-4.8)
- 営業キャッシュフロー32億8,300万円
- 財務キャッシュフロー-13億8,900万円
- 総資産358億5,800万円
- 純資産156億3,600万円
サーバーやセキュリティ、光回線、再生可能エネルギー関連製品、携帯など取り扱う商社。フォーバルグループは「新しいあたりまえ」を創造し、「情報通…
アセンテック(3565)
平均年収557万9,000円 ( 平均年齢39.9歳 平均勤続年数6.6年 )
2023年1月通期 個別 日本基準
-
売上高
63億1,531万9,000円(-2.6)
- 営業利益6億345万3,000円(-14.7)
- 経常利益6億1,766万3,000円(-13.5)
- 純利益4億3,983万9,000円(-13.5)
- 営業キャッシュフロー4億2,669万1,000円
- 財務キャッシュフロー-1億7,393万4,000円
- 投資キャッシュフロー-1億3,215万3,000円
- 総資産38億9,741万5,000円
- 純資産26億3,947万3,000円
仮想デスクトップにかかわる製品の開発や販売、コンサルティングサービスを提供。テレワークにも活用できる。
エンドユーザーのパソコンにO…
エフティグループ(2763)
平均年収555万4,460円 ( 平均年齢40.36歳 平均勤続年数11.55年 )
2023年3月通期 連結 国際会計基準
- 売上収益
406億9,800万円(-10)
- 営業利益58億3,700万円(-8.5)
- 税引前利益58億5,100万円(-9.6)
- 純利益 注136億2,500万円(-9.6)
- 営業キャッシュフロー149億6,400万円
- 財務キャッシュフロー-61億7,900万円
- 総資産327億3,400万円
- 純資産 注2205億4,300万円
省エネ機器や情報通信機器などの卸商社。事業内容は、大きく法人事業とコンシュマー事業の2つを展開。
法人事業では、(1)国内海外での環…
No.1(3562)
平均年収507万2,000円 ( 平均年齢34.1歳 平均勤続年数7.5年 )
2023年2月通期 連結 日本基準
-
売上高
133億839万2,000円(-4.3)
- 営業利益11億5,032万円(+34.7)
- 経常利益11億4,312万1,000円(+30.5)
- 純利益 注19億1,188万2,000円(+30.5)
- 営業キャッシュフロー11億4,323万8,000円
- 財務キャッシュフロー-3億6,846万2,000円
- 総資産79億3,680万3,000円
- 純資産35億6,123万2,000円
ナンバー1のビジネスパートナーを目指す法人向けのオフィス関連商品および自社企画の情報セキュリティ機器の販売・保守・メンテナンスを行っている。…
ハイパー(3054)
平均年収485万5,990円 ( 平均年齢40歳 平均勤続年数10.3年 )
2022年12月通期 連結 日本基準
-
売上高
105億9,906万3,000円(-48.3)
- 営業利益-4,525万5,000円
- 経常利益-4,114万4,000円
- 純利益 注1-4億9,937万6,000円
- 営業キャッシュフロー-7億3,749万5,000円
- 財務キャッシュフロー6億1,489万8,000円
- 投資キャッシュフロー-3億9,940万6,000円
- 総資産71億2,517万3,000円
- 純資産27億7,576万8,000円
法人を対象にコンピュータ本体やソフトウェア、周辺機器などを販売する「ITサービス事業」が主力。そのほかアスクルの代理店業務・オフィス家具など…
レカム(3323)
平均年収38万1,000円 ( 平均年齢41.1歳 平均勤続年数6.5年 )
2022年9月通期 連結 国際会計基準
- 売上収益
89億2,022万2,000円(+34.5)
- 営業利益4億1,318万4,000円(+96.1)
- 税引前利益4億5,764万8,000円(+197.8)
- 純利益 注13億5,154万5,000円(+197.8)
- 営業キャッシュフロー2億6,644万6,000円
- 財務キャッシュフロー-2億6,206万9,000円
- 投資キャッシュフロー-5億3,656万8,000円
- 総資産92億3,966万8,000円
- 純資産 注243億2,607万1,000円
創業事業である情報通信事業(ビジネスホン・デジタル複合機・ネットワーク商品、その他OA機器全般の販売など)をはじめ、BPO事業、LED照明や…
注1 親会社の株主に帰属する利益 注2 株主資本
1 /
※数値は、有価証券報告書または四半期報告書のデータを使用しています。
Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー