エネルギー商社(上場)年収ランキング
ボタンをクリックすると、その項目順に並び替えることが出来ます。売上高や営業利益など財務情報の項目欄の横にある括弧内の数字は、前年同月比の伸び率を表しています。
TOP
上場企業一覧
伊藤忠エネクス(8133)
平均年収937万2,240円 ( 平均年齢41.3歳 平均勤続年数14.1年 )
2022年3月通期 連結 国際会計基準
-
売上収益
9,363億600万円(+26.6)
- 営業利益209億2,900万円(+8.1)
- 税引前利益222億4,100万円(+10.9)
- 純利益 注1131億9,400万円(+10.9)
- 営業キャッシュフロー399億5,500万円
- 財務キャッシュフロー-176億2,500万円
- 総資産4,470億1,700万円
- 純資産 注21,442億9,700万円
ホームライフ事業、カーライフ事業、電力・ユーティリティ事業、エネルギートレード事業からなる専門商社。…
岩谷産業(8088)
平均年収900万1,000円 ( 平均年齢39.6歳 平均勤続年数15.7年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
6,903億9,200万円(+8.6)
- 営業利益400億7,600万円(+33.6)
- 経常利益464億1,300万円(+34.8)
- 純利益 注1299億6,400万円(+34.8)
- 営業キャッシュフロー130億7,500万円
- 財務キャッシュフロー80億3,800万円
- 総資産5,584億7,900万円
- 純資産2,803億700万円
LPガス、産業ガスを中心にガス・エネルギーの専門商社として事業を展開。液化水素製造プラントを国内3ヵ所に建設及び運営しており、水素技術の先駆…
三谷商事(8066)
平均年収895万円 ( 平均年齢41.6歳 平均勤続年数17.7年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
2,993億5,000万円(-24.5)
- 営業利益207億3,300万円(+2.9)
- 経常利益226億8,800万円(0)
- 純利益 注1130億7,600万円(0)
- 営業キャッシュフロー167億9,100万円
- 財務キャッシュフロー-152億5,200万円
- 総資産2,502億9,900万円
- 純資産1,561億3,400万円
情報システム関連(ハード、ソフト)、建設関連(セメントや生コンクリート、外壁材などの建設資材の供給)、エネルギー・生活事業関連(石油、LPガ…
ミツウロコグループホールディングス(8131)
平均年収851万4,000円 ( 平均年齢40.7歳 平均勤続年数6.6年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
2,500億3,300万円(+10.4)
- 営業利益8億2,300万円(-84.2)
- 経常利益29億2,500万円(-51.2)
- 純利益 注119億900万円(-51.2)
- 営業キャッシュフロー50億1,300万円
- 財務キャッシュフロー-7億5,900万円
- 総資産1,547億3,500万円
- 純資産876億8,900万円
LPガス・都市ガス(関東エリア)・石油製品の販売、風力発電、バイオマス発電、メガソーラ、電力卸売・電力小売、清涼飲料水製造販売、不動産開発・…
阪和興業(8078)
平均年収842万5,000円 ( 平均年齢38.4歳 平均勤続年数13.1年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
2兆1,640億4,900万円(+23.9)
- 営業利益623億6,700万円(+113.3)
- 経常利益627億1,800万円(+117.6)
- 純利益 注1436億1,700万円(+117.6)
- 営業キャッシュフロー-2,807億5,200万円
- 財務キャッシュフロー4,068億2,000万円
- 総資産1兆7,153億9,400万円
- 純資産2,404億9,700万円
鉄鋼、非鉄金属など素材を中心に事業を展開する商社。金属原料、食品事業、エネルギー・生活資材事業、木材事業、機械事業も手掛けている。 …
シナネンホールディングス(8132)
平均年収735万4,910円 ( 平均年齢42歳 平均勤続年数10.2年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
2,893億4,000万円(+33.2)
- 営業利益24億8,000万円(-15.5)
- 経常利益32億7,200万円(+8.2)
- 純利益 注124億8,700万円(+8.2)
- 営業キャッシュフロー11億3,300万円
- 財務キャッシュフロー-31億2,000万円
- 総資産1,049億800万円
- 純資産543億8,100万円
石油製品やLPガスなどを取り扱う総合燃料商社。事業内容は、(1)ガソリンや灯油・軽油・LPガスなどの販売やサービスステーションを運営する石油…
三愛オブリ(8097)
平均年収675万820円 ( 平均年齢42歳 平均勤続年数15.5年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
5,987億3,100万円(+26.3)
- 営業利益120億6,700万円(+40.4)
- 経常利益131億2,000万円(+31.1)
- 純利益 注183億800万円(+31.1)
- 営業キャッシュフロー105億4,800万円
- 財務キャッシュフロー-57億2,100万円
- 総資産1,978億8,700万円
- 純資産1,123億5,800万円
三愛石油はエネルギー商社として、石油製品、LPガス等の卸販売、航空燃料取扱事業、化学薬品の製造、羽田空港の給油施設、天然ガスの販売など、総合…
TOKAIホールディングス(3167)
平均年収668万6,380円 ( 平均年齢40歳 平均勤続年数14.6年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
2,106億9,100万円(+7)
- 営業利益157億9,400万円(+3.7)
- 経常利益159億700万円(+3.8)
- 純利益 注189億6,900万円(+3.8)
- 営業キャッシュフロー208億800万円
- 財務キャッシュフロー-69億500万円
- 総資産1,844億7,300万円
- 純資産789億4,600万円
エネルギー(LPガス、都市ガス、LNGをはじめとするガス関連事業など)、情報通信(個人向けのISP、モバイルサービスなど)、CATVによる放…
富士興産(5009)
平均年収645万880円 ( 平均年齢47.3歳 平均勤続年数21.7年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
604億8,800万円(+42.6)
- 営業利益5億1,700万円(-21)
- 経常利益5億7,700万円(-33.7)
- 純利益 注120億3,800万円(-33.7)
- 営業キャッシュフロー1億9,200万円
- 財務キャッシュフロー-22億9,800万円
- 総資産200億400万円
- 純資産97億7,000万円
各種燃料油(灯油、軽油、A重油など)の販売、アスファルトの販売、潤滑油(自動車用・農業機械用・ゴム用など)の販売、グリーン商品販売、太陽光発…
大丸エナウィン(9818)
平均年収541万8,000円 ( 平均年齢45.7歳 平均勤続年数12.1年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
265億774万8,000円(+23.7)
- 営業利益9億8,775万3,000円(-0.3)
- 経常利益10億5,936万8,000円(-3.9)
- 純利益 注17億5,539万1,000円(-3.9)
- 営業キャッシュフロー10億5,574万7,000円
- 財務キャッシュフロー-5億3,067万1,000円
- 投資キャッシュフロー-22億4,922万9,000円
- 総資産202億2,315万3,000円
- 純資産133億6,674万7,000円
暮らしと産業のエネルギー供給に関わる「リビング事業」、健康の源である高品質の水をお届けする「アクア事業」、そして医療を生活の場から支える「医…
日新商事(7490)
平均年収538万3,000円 ( 平均年齢39歳 平均勤続年数14.1年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
364億6,605万9,000円(-32)
- 営業利益4億2,773万7,000円(-39)
- 経常利益6億7,454万2,000円(-22.4)
- 純利益 注14億9,033万3,000円(-22.4)
- 営業キャッシュフロー-16億3,011万2,000円
- 財務キャッシュフロー16億1,592万7,000円
- 投資キャッシュフロー-10億8,827万4,000円
- 総資産339億2,490万7,000円
- 純資産195億8,872万8,000円
エネルギーの供給を中核とする事業を展開。ガソリンスタンド「ENEOS」、飲食店舗「ケンタッキーフライドチキン」「Tully’s Coffee…
カメイ(8037)
平均年収511万3,000円 ( 平均年齢41.6歳 平均勤続年数12.6年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
4,825億5,700万円(+19)
- 営業利益126億4,800万円(+9.9)
- 経常利益147億2,500万円(+13.4)
- 純利益 注185億1,400万円(+13.4)
- 営業キャッシュフロー183億6,400万円
- 財務キャッシュフロー-45億3,000万円
- 総資産2,853億円
- 純資産1,326億4,900万円
エネルギー事業(ガソリン、灯油、軽油、LPガスなどの供給)が主力。その他食料事業、住宅関連事業、自動車関連事業、海外・貿易事業、ペット関連事…
サンリン(7486)
平均年収510万100円 ( 平均年齢41.5歳 平均勤続年数13.8年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
301億6,400万円(+13.3)
- 営業利益6億3,600万円(-42.3)
- 経常利益9億900万円(-34.4)
- 純利益 注15億2,600万円(-34.4)
- 営業キャッシュフロー-5,300万円
- 財務キャッシュフロー-3億7,100万円
- 総資産260億6,200万円
- 純資産182億7,100万円
環境に配慮した「エネルギーのベストミックス」をスローガンに掲げるエネルギーの供給の商社。商品例:煉炭・豆炭、石油類、LPガス、高圧ガス、燃焼…
Misumi(7441)
平均年収433万7,000円 ( 平均年齢40.3歳 平均勤続年数13.2年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
612億6,680万4,000円(+16.7)
- 営業利益9億2,776万9,000円(-30.5)
- 経常利益13億8,301万8,000円(-22.4)
- 純利益 注14億8,518万7,000円(-22.4)
- 営業キャッシュフロー13億6,479万1,000円
- 財務キャッシュフロー4億5,797万5,000円
- 投資キャッシュフロー-20億7,791万5,000円
- 総資産360億4,914万6,000円
- 純資産174億2,958万1,000円
(1)卸売りと小売り(ガソリン、軽油、灯油、重油、潤滑油、LPガスと器具等)、LPガスのの配送、高圧ガス設備の工事を展開するエネルギー事業、(2)ライフスタイル事業(書籍・CD・テレビゲームなどの販売…
グリムス(3150)
平均年収373万9,000円 ( 平均年齢37.3歳 平均勤続年数6年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
232億5,207万3,000円(+20.4)
- 営業利益24億5,094万1,000円(+48.4)
- 経常利益25億1,478万円(+44)
- 純利益 注121億5,891万1,000円(+44)
- 営業キャッシュフロー-6億1,983万7,000円
- 財務キャッシュフロー-9億2,425万2,000円
- 投資キャッシュフロー-11億4,537万1,000円
- 総資産136億1,744万1,000円
- 純資産79億6,801万円
環境、省エネ・創エネ・蓄エネを主たる事業領域とするエネルギーソリューションカンパニー。住宅用太陽光発電システムとオール電化に向けた各種商品の…
太平洋興発(8835)
平均年収356万4,000円 ( 平均年齢58.6歳 平均勤続年数9年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
328億5,500万円(+18)
- 営業利益6億3,100万円(-15.8)
- 経常利益3億9,000万円(-27.1)
- 純利益 注13億6,700万円(-27.1)
- 営業キャッシュフロー3億9,800万円
- 財務キャッシュフロー6億2,200万円
- 総資産446億4,600万円
- 純資産151億4,000万円
輸入炭販売が主力。オーストラリアやインドネシアなど世界各地から石炭を輸入して販売する。その他新規事業としてマンション・宅地・戸建の分譲、マン…
注1 親会社の株主に帰属する利益 注2 株主資本
1 /
※数値は、有価証券報告書または四半期報告書のデータを使用しています。
Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー