建設コンサルタント(上場)年収ランキング
ボタンをクリックすると、その項目順に並び替えることが出来ます。売上高や営業利益など財務情報の項目欄の横にある括弧内の数字は、前年同月比の伸び率を表しています。
TOP
上場企業一覧
建設技術研究所(9621)
平均年収913万7,020円 ( 平均年齢42.93歳 平均勤続年数12.81年 )
2022年12月通期 連結 日本基準
- 売上高
834億8,500万円(+12.1)
- 営業利益80億1,700万円(+14.6)
- 経常利益82億3,500万円(+15.6)
- 純利益 注158億7,400万円(+15.6)
- 営業キャッシュフロー38億400万円
- 財務キャッシュフロー-12億9,100万円
- 総資産732億9,600万円
- 純資産477億1,900万円
株式会社建設技術研究所(CTIE)は、日本で最初の建設コンサルタント集団であり、国内市場トップクラスの総合建設コンサルタントです。河川、ダム…
E・Jホールディングス(2153)
平均年収909万6,620円 ( 平均年齢55.2歳 平均勤続年数7.5年 )
2023年5月通期 連結 日本基準
-
売上高
375億900万円(+2.2)
- 営業利益44億6,200万円(-0.6)
- 経常利益46億3,600万円(-1.4)
- 純利益 注130億5,900万円(-1.4)
- 営業キャッシュフロー13億8,200万円
- 財務キャッシュフロー-9億2,400万円
- 総資産392億4,100万円
- 純資産299億1,600万円
建設コンサルタント、測量・地質調査、海外コンサルタント、技術者派遣など展開している。国土や環境の保全及び社会資本整備に係わる、わが国第一級の…
人・夢・技術グループ(9248)
平均年収882万9,000円 ( 平均年齢47.4歳 平均勤続年数14.5年 )
2022年9月通期 連結 日本基準
- 売上高
376億400万円
- 営業利益33億9,700万円
- 経常利益38億9,100万円
- 純利益 注123億3,300万円
- 営業キャッシュフロー-12億3,400万円
- 財務キャッシュフロー-7億6,700万円
- 総資産334億6,300万円
- 純資産198億3,900万円
橋梁設計技術を強みとする総合建設コンサルタントグループ。純粋持株会社体制に移行するため、(株)長大を100%子会社とし、2021年10月1日…
長大(9624)
平均年収800万4,000円 ( 平均年齢45.5歳 平均勤続年数12.5年 )
2020年9月通期 連結 日本基準
- 売上高
309億5,400万円(+6.7)
- 営業利益31億4,900万円(+8.4)
- 経常利益31億9,500万円(+11.3)
- 純利益 注120億4,700万円(+11.3)
- 営業キャッシュフロー37億9,500万円
- 財務キャッシュフロー-4億8,700万円
- 総資産279億100万円
- 純資産161億4,500万円
建設コンサルタント会社。構造(橋梁設計を中心に維持管理・老朽化対策・災害復旧・耐震補強など)、道路、交通・ITS、環境が主力。そのほか災害対…
大日本コンサルタント(9797)
平均年収772万6,790円 ( 平均年齢45歳 平均勤続年数16.7年 )
2020年6月通期 連結 日本基準
- 売上高
165億353万1,000円(+4.9)
- 営業利益16億2,430万5,000円(+31.4)
- 経常利益16億4,126万1,000円(+30.8)
- 純利益 注111億2,089万4,000円(+30.8)
- 営業キャッシュフロー-7億3,678万6,000円
- 財務キャッシュフロー-1億2,904万9,000円
- 投資キャッシュフロー-4億5,633万4,000円
- 総資産135億1,663万9,000円
- 純資産64億8,881万8,000円
大日本コンサルタントは建設コンサルタントとして、社会資本整備を通じ、美しく魅力のある国土の建設と保全、安全で快適な住まい環境の創出を目指しま…
日本工営(1954)
平均年収765万7,000円 ( 平均年齢42.6歳 平均勤続年数14.2年 )
2022年6月通期 連結 国際会計基準
- 売上収益
1,306億7,400万円(+10.8)
- 営業利益90億6,500万円(+27.1)
- 税引前利益108億円(+50.5)
- 純利益 注165億7,900万円(+50.5)
- 営業キャッシュフロー48億2,000万円
- 財務キャッシュフロー18億9,200万円
- 総資産1,739億2,600万円
- 純資産 注2780億8,800万円
東京都千代田区に本社を置く電力・公共社会基盤整備等の総合建設コンサルタントの最大手。国内のコンサルが売上高の約半分を占め、海外のODA関連(…
アジア航測(9233)
平均年収733万4,870円 ( 平均年齢44歳 平均勤続年数14年 )
2022年9月通期 連結 日本基準
-
売上高
336億7,420万2,000円(+3.5)
- 営業利益24億6,557万円(+5.4)
- 経常利益27億4,445万7,000円(+7)
- 純利益 注117億2,783万9,000円(+7)
- 営業キャッシュフロー8億7,836万2,000円
- 財務キャッシュフロー-7億9,485万8,000円
- 投資キャッシュフロー-16億4,303万1,000円
- 総資産315億3,380万8,000円
- 純資産183億9,777万7,000円
空間情報コンサルタント、GISのアジア航測。大規模な自然災害発生時において、迅速に、航空レーザ計測、空中写真撮影を実施します…
オオバ(9765)
平均年収730万円 ( 平均年齢40.8歳 平均勤続年数14.2年 )
2023年5月通期 連結 日本基準
-
売上高
156億4,751万8,000円(-1.7)
- 営業利益17億1,491万4,000円(+8.3)
- 経常利益17億8,797万4,000円(+8)
- 純利益 注110億7,538万9,000円(+8)
- 営業キャッシュフロー22億9,479万7,000円
- 財務キャッシュフロー-6億1,928万8,000円
- 総資産161億1,726万4,000円
- 純資産109億3,080万6,000円
GPS、トータルステーションによる各種地上測量や火山活動による地殻変動測量、活断層変位測量などの調査測量、環境調査や環境アセスメント、都市基…
いであ(9768)
平均年収719万1,000円 ( 平均年齢44.7歳 平均勤続年数15.6年 )
2022年12月通期 連結 日本基準
- 売上高
230億3,518万5,000円(+11.6)
- 営業利益31億5,474万7,000円(+23.8)
- 経常利益32億7,831万6,000円(+55.5)
- 純利益 注121億4,928万8,000円(+55.5)
- 営業キャッシュフロー42億1,995万7,000円
- 財務キャッシュフロー5億3,545万2,000円
- 投資キャッシュフロー-23億1,027万7,000円
- 総資産339億5,575万6,000円
- 純資産246億7,535万7,000円
環境科学の総合コンサルタントとして、現地調査から分析・解析・評価及び対策の立案まで一貫した体制でさまざまなニーズにお応えします。
具…
パスコ(9232)
平均年収684万5,010円 ( 平均年齢43.5歳 平均勤続年数11.8年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
620億1,600万円(+10.2)
- 営業利益64億3,200万円(+66)
- 経常利益65億2,500万円(+65.8)
- 純利益 注140億9,900万円(+65.8)
- 営業キャッシュフロー35億7,600万円
- 財務キャッシュフロー-34億1,600万円
- 総資産709億7,700万円
- 純資産277億3,200万円
人工衛星や航空機、船舶などを使って測量・計測し、世界規模で空間情報を収集し解析し、その成果を地図作成や学術研究、国土安全などに提供する事業を…
応用地質(9755)
平均年収679万8,880円 ( 平均年齢45.1歳 平均勤続年数14.8年 )
2022年12月通期 連結 日本基準
- 売上高
590億1,100万円(+14.1)
- 営業利益25億1,800万円(-31.3)
- 経常利益30億3,300万円(-27.4)
- 純利益 注118億6,400万円(-27.4)
- 営業キャッシュフロー-41億3,600万円
- 財務キャッシュフロー-39億700万円
- 総資産892億7,800万円
- 純資産705億700万円
大地にかかわる様々な課題を解決するジオドクター。事業セメントは、(1)調査・コンサルティング(地質調査・設計。計画・工事・環境調査・環境アセ…
日本基礎技術(1914)
平均年収677万9,220円 ( 平均年齢43.9歳 平均勤続年数18.9年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
239億800万円(+8.1)
- 営業利益7億7,893万1,000円(+3.6)
- 経常利益10億800万円(+4.6)
- 純利益 注15億2,600万円(+4.6)
- 営業キャッシュフロー9億6,900万円
- 財務キャッシュフロー-2億7,600万円
- 総資産302億3,500万円
- 純資産206億2,700万円
地盤や岩盤の性状、構造物基礎の調査・設計のための問題点を調べる地質調査、地盤改良、岩盤の強化、地震や風圧による高層ビルや鉄塔の転倒防止や斜面…
川崎地質(4673)
平均年収663万2,230円 ( 平均年齢47歳 平均勤続年数14年 )
2022年11月通期 個別 日本基準
-
売上高
93億8,343万3,000円(+7.1)
- 営業利益5億1,577万4,000円(+2.8)
- 経常利益5億9,447万5,000円(+6.4)
- 純利益3億3,013万9,000円(+6.4)
- 営業キャッシュフロー-7,584万3,000円
- 財務キャッシュフロー7,813万4,000円
- 投資キャッシュフロー-2億6,600万1,000円
- 総資産86億1,308万1,000円
- 純資産40億960万3,000円
地質調査のパイオニア。物理探査技術、現場計測技術をベースに、調査・解析・報告・コンサルティングをワンパッケージで行える地球科学のエキスパート…
ウエスコホールディングス(6091)
平均年収651万5,450円 ( 平均年齢47.7歳 平均勤続年数13.5年 )
2023年7月通期 連結 日本基準
-
売上高
155億9,347万円(-0.5)
- 営業利益8億9,270万5,000円(+0.5)
- 経常利益11億3,747万9,000円(-8.7)
- 純利益 注16億7,281万1,000円(-8.7)
- 営業キャッシュフロー4億7,335万円
- 財務キャッシュフロー-2億8,542万1,000円
- 総資産199億5,049万2,000円
- 純資産156億9,783万7,000円
主力事業の総合建設コンサルタント事業(各種土木構造物等の点検業務および防災・減災対策、社会インフラの維持更新に関する業務など)をはじめ、複写…
オリエンタルコンサルタンツホールディングス(2498)
平均年収644万円 ( 平均年齢47.3歳 平均勤続年数14.9年 )
2022年9月通期 連結 日本基準
-
売上高
773億3,896万3,000円(+13.2)
- 営業利益37億1,243万2,000円(+12.9)
- 経常利益43億3,646万1,000円(+24.7)
- 純利益 注127億1,902万6,000円(+24.7)
- 営業キャッシュフロー-70億3,111万7,000円
- 財務キャッシュフロー63億2,008万2,000円
- 投資キャッシュフロー-32億9,246万5,000円
- 総資産551億9,157万3,000円
- 純資産187億5,882万9,000円
社会インフラ(土木・建築)を中心に、企画から設計・建設・運営・保全までトータルでコンサルティングを提供。日本にとどまらず、アジア、中近東など…
協和コンサルタンツ(9647)
平均年収626万5,900円 ( 平均年齢42.48歳 平均勤続年数13.06年 )
2022年11月通期 連結 日本基準
- 売上高
77億4,447万3,000円(+5.6)
- 営業利益5億4,642万円(+13.9)
- 経常利益5億4,967万5,000円(+18.6)
- 純利益 注13億2,454万6,000円(+18.6)
- 営業キャッシュフロー5億6,483万5,000円
- 財務キャッシュフロー-6,977万9,000円
- 総資産71億3,005万円
- 純資産30億9,409万8,000円
総合建設コンサルタントとして最先端情報分野、地球環境分野へ、文化、社会技術分野へ新たな空間価値を創造していきます。代表的な業務経歴として、「…
メイホールディングス(7369)
平均年収551万5,040円 ( 平均年齢39.5歳 平均勤続年数3.5年 )
2023年6月通期 連結 日本基準
-
売上高
73億7,081万円(+20.5)
- 営業利益4億6,235万8,000円(+34.8)
- 経常利益4億9,563万2,000円(+24.8)
- 純利益 注12億6,985万8,000円(+24.8)
- 営業キャッシュフロー11億3,842万2,000円
- 財務キャッシュフロー-3億7,285万7,000円
- 投資キャッシュフロー-5億3,227万5,000円
- 総資産41億4,686万8,000円
- 純資産21億2,511万3,000円
(1)建設関連サービス事業(国・地方自治体が主な顧客で、調査・設計・測量・コンサルタントなど提供)、(2)人材関連サービス事業(建設技術者派…
トライアイズ(4840)
平均年収510万8,000円 ( 平均年齢40歳 平均勤続年数9.3年 )
2022年12月通期 連結 日本基準
-
売上高
7億2,189万円(-28.1)
- 営業利益-1億478万7,000円
- 経常利益-2億963万1,000円
- 純利益 注14億6,855万6,000円
- 営業キャッシュフロー-1億8,585万7,000円
- 財務キャッシュフロー-21億9,550万5,000円
- 投資キャッシュフロー27億1,498万1,000円
- 総資産62億1,866万7,000円
- 純資産53億2,839万6,000円
ファッションブランド事業(ブランド再構築の推進と独自のEコマースサイトの開設)と建設コンサルタント事業の2つを事業を展開する。…
キタック(4707)
平均年収488万6,140円 ( 平均年齢43.4歳 平均勤続年数12.01年 )
2022年10月通期 連結 日本基準
- 売上高
27億166万4,000円(+6.1)
- 営業利益7,702万9,000円
- 経常利益1億3,788万4,000円(+275.8)
- 純利益 注19,058万円(+275.8)
- 営業キャッシュフロー-5,303万1,000円
- 財務キャッシュフロー1億8,023万2,000円
- 投資キャッシュフロー-2億3,201万7,000円
- 総資産57億6,625万4,000円
- 純資産28億5,578万4,000円
「大地と対話、地域と歩む」株式会社キタック。東日本の地域密着型の総合建設コンサルタント。地質分野、環境分野、土木設計分野、地域計画分野に強み…
土木管理総合試験所(6171)
平均年収410万円 ( 平均年齢37.8歳 平均勤続年数8.9年 )
2022年12月通期 連結 日本基準
-
売上高
69億9,877万円(-4.6)
- 営業利益5億3,425万4,000円(+10)
- 経常利益5億6,516万9,000円(-4.3)
- 純利益 注13億4,982万1,000円(-4.3)
- 営業キャッシュフロー3億2,949万1,000円
- 財務キャッシュフロー-3億4,095万3,000円
- 総資産69億9,759万円
- 純資産45億7,309万6,000円
社会インフラの品質に関わる調査・試験から環境汚染、自然災害に対するコンサルティングを展開する。土壌・水質汚染や大気浮遊物質の調査から不溶化処…
FCホールディングス(6542)
平均年収 未公開 ( 平均年齢44.7歳 平均勤続年数16年 )
2023年6月通期 連結 日本基準
- 売上高
85億6,669万9,000円(+0.2)
- 営業利益11億9,475万円(+3.3)
- 経常利益12億203万8,000円(+3.5)
- 純利益 注18億885万3,000円(+3.5)
- 営業キャッシュフロー6億1,952万3,000円
- 財務キャッシュフロー-7億8,528万円
- 投資キャッシュフロー-1億6,175万7,000円
- 総資産90億2,197万9,000円
- 純資産68億6,270万8,000円
平成29年1月4日 (株)福山コンサルタントを連結子会社とする株式移転により(株)FCホールディングスを設立し上場する。
これまで福…
DNホールディングス(7377)
平均年収 未公開 ( )
2023年6月通期 連結 日本基準
- 売上高
325億8,016万4,000円(+1.4)
- 営業利益21億9,109万5,000円(+1.4)
- 経常利益23億5,325万5,000円(+6.8)
- 純利益 注117億5,620万3,000円(+6.8)
- 営業キャッシュフロー7億9,398万5,000円
- 財務キャッシュフロー-7億8,883万9,000円
- 総資産210億2,518万5,000円
- 純資産118億5,621万1,000円
2021年7月14日大日本コンサルタント株式会社と、株式会社ダイヤコンサルタントによる共同株式移転により設立した純粋持ち株会社。橋梁や地下構…
注1 親会社の株主に帰属する利益 注2 株主資本
1 /
※数値は、有価証券報告書または四半期報告書のデータを使用しています。
Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー