家具業界(上場)年収ランキング
ボタンをクリックすると、その項目順に並び替えることが出来ます。売上高や営業利益など財務情報の項目欄の横にある括弧内の数字は、前年同月比の伸び率を表しています。
TOP
上場企業一覧
コクヨ(7984)
平均年収782万2,540円 ( 平均年齢42.3歳 平均勤続年数16.4年 )
2024年12月通期 連結 日本基準
-
売上高
3,382億2,700万円(+89.2)
- 営業利益220億2,800万円(+40.5)
- 経常利益244億1,000万円(+35.8)
- 純利益 注1217億8,700万円(+35.8)
- 営業キャッシュフロー163億7,700万円
- 財務キャッシュフロー-156億2,400万円
- 総資産3,629億5,900万円
- 純資産2,640億6,200万円
文具・事務用品からオフィス家具、公共家具、さらに空間構築まで手掛ける。文具やオフィス家具をはじめとする商品・サービスを通じて、仕事や生活のさ…
イトーキ(7972)
平均年収705万6,440円 ( 平均年齢42歳 平均勤続年数13年 )
2024年12月通期 連結 日本基準
- 売上高
1,384億6,000万円(+90.9)
- 営業利益100億7,700万円(+46.7)
- 経常利益100億400万円(+46.3)
- 純利益 注171億8,300万円(+46.3)
- 営業キャッシュフロー-10億円
- 財務キャッシュフロー59億500万円
- 総資産1,205億2,100万円
- 純資産493億4,200万円
イトーキは、オフィス空間をはじめ、公共空間、専門空間、そして生活空間まで、人をとりまくさまざまな環境づくりをサポートするオフィス家具の大手。…
ヤマダホールディングス(9831)
平均年収526万910円 ( 平均年齢45.1歳 平均勤続年数12.1年 )
2024年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
1兆5,920億900万円(-0.5)
- 営業利益414億8,900万円(-5.8)
- 経常利益470億3,700万円(-6)
- 純利益 注1240億5,500万円(-6)
- 営業キャッシュフロー545億5,900万円
- 財務キャッシュフロー-255億9,200万円
- 総資産1兆2,889億9,400万円
- 純資産6,241億7,400万円
第三者割り当てにより大塚家具を子会社化
カッシーナ・イクスシー(2777)
平均年収496万8,000円 ( 平均年齢39歳 平均勤続年数11年 )
2022年12月通期 連結 日本基準
- 売上高
90億9,289万3,000円(-20.6)
- 営業利益4億3,348万6,000円(-26.2)
- 経常利益4億7,878万5,000円(-20.9)
- 純利益 注13億1,200万4,000円(-20.9)
- 営業キャッシュフロー3億725万8,000円
- 財務キャッシュフロー-2億7,471万6,000円
- 総資産98億7,181万3,000円
- 純資産58億3,578万8,000円
家具や生活雑貨の輸入・企画製造・販売を手掛ける。30年以上独占販売権を有する正規輸入代理店としてイタリアモダンファニチャーのリーディングブラ…
くろがね工作所(7997)
平均年収485万2,000円 ( 平均年齢48.1歳 平均勤続年数21.1年 )
2024年11月通期 連結 日本基準
- 売上高
72億379万6,000円(+0.3)
- 営業利益-2,722万1,000円
- 経常利益1,958万6,000円
- 純利益 注12億938万3,000円
- 営業キャッシュフロー-2億4,897万3,000円
- 財務キャッシュフロー-6,197万6,000円
- 総資産80億5,882万3,000円
- 純資産45億8,009万7,000円
家具関連および建築付帯設備機器の製造販売を主力事業として展開している。…
ニホンフラッシュ(7820)
平均年収483万5,000円 ( 平均年齢37.4歳 平均勤続年数12.4年 )
2024年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
258億9,903万8,000円(-5.2)
- 営業利益14億9,990万3,000円(-34.9)
- 経常利益19億953万6,000円(-28.3)
- 純利益 注113億2,917万9,000円(-28.3)
- 営業キャッシュフロー17億402万4,000円
- 財務キャッシュフロー-21億6,910万円
- 投資キャッシュフロー-15億5,758万3,000円
- 総資産449億5,197万5,000円
- 純資産328億30万9,000円
ニホンフラッシュは内装建具、内装造作材、収納家具の製造販売を行っています。完全受注生産、多品種少量生産、反り対策製品、環境対策製品など。…
オリバー(7959)
平均年収483万3,140円 ( 平均年齢36歳 平均勤続年数11年 )
2020年10月通期 連結 日本基準
-
売上高
269億933万2,000円(-1.6)
- 営業利益19億6,001万円(-12.3)
- 経常利益21億4,178万6,000円(-10.1)
- 純利益 注113億7,005万9,000円(-10.1)
- 営業キャッシュフロー20億5,236万4,000円
- 財務キャッシュフロー-5億9,703万7,000円
- 総資産395億1,126万3,000円
- 純資産312億105万4,000円
昭和42年愛知県岡崎市で創業した家具メーカー。BtoBが主体で、製造した家具をホテルや商業施設・オフィス・病院などに販売している。西欧、北欧…
ミサワ(3169)
平均年収458万5,780円 ( 平均年齢35.5歳 平均勤続年数7.3年 )
2025年1月通期 個別 日本基準
- 売上高
126億3,784万円(+100.3)
- 営業利益3億2,565万円(+385.8)
- 経常利益3億2,334万1,000円(+442.4)
- 純利益1億8,735万7,000円(+442.4)
- 営業キャッシュフロー3億5,792万8,000円
- 財務キャッシュフロー-1億1,751万5,000円
- 投資キャッシュフロー-2億5,403万4,000円
- 総資産50億8,227万5,000円
- 純資産31億7,188万1,000円
家具や雑貨などのインテリアショップ「unico(ユニコ)」を展開。販売チャネルは、店舗とECサイト。商品の企画生産から製造物流、販売までをト…
大塚家具(8186)
平均年収416万4,000円 ( 平均年齢41.7歳 平均勤続年数15.8年 )
2021年4月通期 個別 日本基準
- 売上高
277億9,903万6,000円
- 営業利益-20億7,325万2,000円
- 経常利益-22億5,605万6,000円
- 純利益-23億7,177万7,000円
- 営業キャッシュフロー-11億834万7,000円
- 財務キャッシュフロー-7億4,342万8,000円
- 総資産160億7,996万2,000円
- 純資産94億1,630万4,000円
1969年に大塚勝彦氏が埼玉春日部市で創業した家具販売会社。対外的なコーポーレートブランドネームは、「IDC OTSUKA」。会員制にしてス…
五洋インテックス(7519)
平均年収377万5,970円 ( 平均年齢47.5歳 平均勤続年数6.8年 )
2021年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
9億831万9,000円(-24.7)
- 営業利益-5億203万9,000円
- 経常利益-5億3,703万3,000円
- 純利益 注1-5億6,772万2,000円
- 営業キャッシュフロー-3億2,464万6,000円
- 財務キャッシュフロー3億1,895万3,000円
- 総資産5億4,676万円
- 純資産-6,350万5,000円
インテリアテキスタイル、カーテンのトップメーカー 五洋インテックス。他には無いオリジナリティあふれるファブリックス・アクセサリー。最新のトレ…
稲葉製作所(3421)
平均年収 未公開 ( )
2025年1月通期 連結 日本基準
-
売上高
199億374万2,000円(-53)
- 営業利益5億3,430万5,000円(-82.5)
- 経常利益7億137万5,000円(-79.3)
- 純利益 注14億4,076万4,000円(-79.3)
- 営業キャッシュフロー9,129万7,000円
- 財務キャッシュフロー-3億4,287万円
- 投資キャッシュフロー-13億5,077万3,000円
- 総資産575億5,356万1,000円
- 純資産436億6,341万4,000円
東京都大田区にある物置・オフィス家具メーカー株式会社稲葉製作所。イナバ物置やオフィス家具製造を手がけています。…
フランスベッドホールディングス(7840)
平均年収 未公開 ( )
2024年9月通期 連結 日本基準
-
売上高
292億5,000万円(-50.5)
- 営業利益21億2,400万円(-53.6)
- 経常利益21億4,500万円(-53.9)
- 純利益 注113億2,500万円(-53.9)
- 営業キャッシュフロー38億9,300万円
- 財務キャッシュフロー-12億2,600万円
- 総資産670億5,600万円
- 純資産385億1,100万円
家庭用ベッド、医療・介護用ベッド、福祉用具、その他の家具、寝装品等の開発、生産、販売、レンタル、リース等を手掛けているフランスベッドホールデ…
ナカバヤシ(7987)
平均年収 未公開 ( )
2024年9月通期 連結 日本基準
-
売上高
291億4,700万円(-52.2)
- 営業利益4億4,800万円(-3)
- 経常利益5億8,500万円(-41.6)
- 純利益 注13億5,600万円(-41.6)
- 営業キャッシュフロー22億3,900万円
- 財務キャッシュフロー-9億7,300万円
フエルアルバム・手帳・シュレッダ・製本・図書館ソリューション・商業印刷など情報整理の総合サポーター。オフィス家具(デスク、ワゴン、パーテーション、レターケース、フロアケース、キーボックス、OAチェなど)も取り扱っている。
オカムラ(7994)
平均年収 未公開 ( )
2024年9月通期 連結 日本基準
- 売上高
1,456億4,900万円(-51.1)
- 営業利益67億4,500万円(-71.9)
- 経常利益81億6,200万円(-68.8)
- 純利益 注179億7,100万円(-68.8)
- 営業キャッシュフロー-27億5,500万円
- 財務キャッシュフロー-4億7,700万円
- 総資産2,643億1,300万円
- 純資産1,741億6,200万円
昭和20年10月創業。都心の大規模オフィスビルを中心としたオフィス家具などを提供するオフィス環境事業、コンビニエンスストアやドラッグストアの…
ニトリホールディングス(9843)
平均年収 未公開 ( )
2024年9月通期 連結 日本基準
- 売上高
4,457億6,800万円(-50.2)
- 営業利益579億7,400万円(-54.6)
- 経常利益606億2,900万円(-54.1)
- 純利益 注1404億5,600万円(-54.1)
- 営業キャッシュフロー649億2,300万円
- 財務キャッシュフロー-199億4,800万円
- 総資産1兆2,258億2,600万円
- 純資産9,390億2,600万円
1967(昭和42)年創業。全国展開する店舗「ニトリ」より家具やインテリアを販売し豊かで快適な住生活を実現する「株式会社ニトリ」、タンスやチ…
ベガコーポレーション(3542)
平均年収 未公開 ( )
2024年9月通期 個別 日本基準
- 売上高
71億2,394万3,000円(-55.6)
- 営業利益2億9,493万7,000円(-61.7)
- 経常利益2億9,891万2,000円(-62.1)
- 純利益0円(-62.1)
- 営業キャッシュフロー5億2,865万円
- 財務キャッシュフロー-1億485万6,000円
- 投資キャッシュフロー-1億7,928万5,000円
- 総資産69億7,556万5,000円
- 純資産55億5,361万1,000円
2004年からインターネット上で家具販売サイトを運営する。家具販売サイトの「LOWYA(ロウヤ)」を主軸とする家具インテリアのEコマース事業…
丸八ホール(3504)
平均年収 未公開 ( )
2024年9月通期 連結 日本基準
- 売上高
59億3,318万5,000円(-49.8)
- 営業利益7億1,790万3,000円(-49.9)
- 経常利益12億5,138万1,000円(-63.4)
- 純利益 注112億1,077万3,000円(-63.4)
- 営業キャッシュフロー15億3,516万6,000円
- 財務キャッシュフロー-4億6,492万5,000円
- 総資産698億3,253万円
- 純資産536億3,859万9,000円
1962年創業から最高の「眠り」を探求し続けている寝具メーカー。羽毛、羊毛、ムートン、など世界各国から素材を厳選し、多くの人の手を介して安全…
ドリームベッド(7791)
平均年収 未公開 ( )
2024年9月通期 個別 日本基準
-
売上高
53億7,980万6,000円(-44.5)
- 営業利益2億9,075万8,000円(+52)
- 経常利益2億7,897万4,000円(-9.1)
- 純利益0円(-9.1)
- 営業キャッシュフロー3,136万円
- 財務キャッシュフロー5,131万6,000円
- 投資キャッシュフロー-1億3,368万2,000円
- 総資産105億5,014万円
- 純資産43億2,561万7,000円
マットレスやベッドフレーム、ソファ、枕、布団などの製造、販売が主力の家具メーカー。販売チャネルは、家具販売店と商業施設が中心で、主力商品はマ…
注1 親会社の株主に帰属する利益 注2 株主資本
1 /
※数値は、有価証券報告書または四半期報告書のデータを使用しています。
Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー