フィットネスクラブ(上場)年収ランキング 

ボタンをクリックすると、その項目順に並び替えることが出来ます。売上高や営業利益など財務情報の項目欄の横にある括弧内の数字は、前年同月比の伸び率を表しています。

TOP




上場企業一覧

1位RIZAPグループ(2928)

平均年収589万6,000円 ( 平均年齢38.2歳 平均勤続年数5.7年 )

2025年3月通期 連結 国際会計基準

パーソナルトレーニングジム「RIZAP(ライザップ)」の運営、体型補整用下着、美容関連用品・化粧品・健康食品等の販売等を手掛けている

2位ファーストフィットネス(Fast Fitness Japan)(7092)

平均年収588万5,340円 ( 平均年齢34.7歳 平均勤続年数4.3年 )

2025年3月通期 連結 日本基準

アメリカでフィットネス事業を展開しているエニタイムフィットネス社のブランドで事業を営む権利を有するフランチャイジー。日本全国でFC店舗を展開…

3位セントラルスポーツ(4801)

平均年収562万6,050円 ( 平均年齢40.8歳 平均勤続年数16.8年 )

2025年3月通期 連結 日本基準

創業から40年以上にわたって続けている子ども向けスクール事業をはじめ、温浴施設やエステなどのボディケア施設を備えた「ウェルネスクラブ」の展開…

4位ルネサンス(2378)

平均年収555万1,000円 ( 平均年齢37.9歳 平均勤続年数11.3年 )

2025年3月通期 連結 日本基準

スポーツクラブ「ルネサンス」を日本全国で展開しているフィットネスクラブの会社です。社内ベンチャー事業として1979年に創業。テニススクール、…

5位音通(7647)

平均年収491万3,000円 ( 平均年齢50.1歳 平均勤続年数14.9年 )

2024年3月通期 連結 日本基準

カラオケ事業をはじめ、総合100円ショップ「FLET’S」及び「百圓領事館」並びに食品スーパー「Fマート」を運営する食料品・生活雑貨小売事業…

6位東祥(8920)

平均年収475万7,000円 ( 平均年齢29.5歳 平均勤続年数5.8年 )

2025年3月通期 連結 日本基準

スポーツクラブ事業(「ホリデイスポーツクラブ」を全国展開)、ホテル事業(「ABホテル」を愛知県に展開)、不動産事業(賃貸マンション「A・Ci…

7位ジェイエスエス(6074)

平均年収452万9,090円 ( 平均年齢40歳 平均勤続年数14.7年 )

2025年3月通期 連結 日本基準

スイミングスクール、テニススクール、フィットネスクラブ等からなる会員制スポーツクラブを経営している。

8位トゥエンティーフォーセブンホールディングス(7074)

平均年収 未公開  (   )

2025年5月通期 個別 日本基準

パーソナルトレーニングジム「24/7Workout」を全国展開。特徴は、完全個室のマンツーマンレッスン(会員ごとにメニューをカスタマイズ・食…

9位カーブスホールディングス(7085)

平均年収 未公開  (   )

2025年2月通期 連結 日本基準

「女性だけの30分健康体操教室カープス」を国内外で展開する。運動機会が少ない50歳以上の女性が主要顧客で、長く続けられるよう、時間を30分と短くし、コミュニケーションがとりやすい環境づくりに力を入れている。また30分の運動を長く続けることは、科学的にも様々な効果(生活習慣病の予防や認知機能の改善など)が証明されている。

10位デコルテ・ホールディングス(7372)

平均年収 未公開  (   )

2025年3月通期 連結 国際会計基準

フォトウエディングサービス(スタジオ事業)とフィットネスジムの運営などを行っている
スタジオ事業は、(1)結婚式や披露宴とは別の日・…

注1 親会社の株主に帰属する利益  注2 株主資本


1 /




※数値は、有価証券報告書または四半期報告書のデータを使用しています。

Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー