不動産業界(上場)年収ランキング
ボタンをクリックすると、その項目順に並び替えることが出来ます。売上高や営業利益など財務情報の項目欄の横にある括弧内の数字は、前年同月比の伸び率を表しています。
TOP
上場企業一覧
ヒューリック(3003)
平均年収1,803万2,900円 ( 平均年齢39歳 平均勤続年数6年 )
2021年12月通期 連結 日本基準
-
営業収益
4,470億7,700万円(+31.6)
- 営業利益1,145億700万円(+13.8)
- 経常利益1,095億8,100万円(+14.5)
- 純利益 注1695億6,400万円(+14.5)
- 営業キャッシュフロー2,917億3,600万円
- 財務キャッシュフロー1,065億8,800万円
- 総資産2兆2,073億2,500万円
- 純資産6,383億3,200万円
中核事業はオフィスビルを中心とする賃貸事業。東京23区を中心とした駅至近の好立地にオフィスビルや賃貸マンション等を数多く保有しています。都心…
地主(3252)
平均年収1,694万4,700円 ( 平均年齢39.6歳 平均勤続年数5年 )
2021年12月通期 連結 日本基準
-
売上高
561億7,700万円
- 営業利益54億7,500万円
- 経常利益50億200万円
- 純利益 注131億2,400万円
- 営業キャッシュフロー113億7,300万円
- 財務キャッシュフロー23億6,300万円
- 総資産863億3,700万円
- 純資産277億8,100万円
底地に特化した不動産デベロッパー。主力事業は不動産投資事業およびサブリース事業。企画・仲介事業も手掛けている。主なテナントはスーパー、ホテル…
霞ヶ関キャピタル(3498)
平均年収1,311万7,000円 ( 平均年齢37.5歳 平均勤続年数1.4年 )
2021年8月通期 連結 日本基準
-
売上高
142億9,592万1,000円(+78.4)
- 営業利益13億2,875万5,000円(+306.8)
- 経常利益10億3,718万5,000円(+475.6)
- 純利益 注17億9,353万2,000円(+475.6)
- 営業キャッシュフロー9億7,244万1,000円
- 財務キャッシュフロー21億9,563万6,000円
- 総資産150億4,012万4,000円
- 純資産49億612万4,000円
2011年設立。事業内容は、(1)自然エネルギー事業(太陽光発電事業など)、(2)不動産コンサルティング事業(アパートメントホテル開発、空き…
三井不動産(8801)
平均年収1,273万8,000円 ( 平均年齢40.4歳 平均勤続年数11.1年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
2兆1,008億7,000万円(+4.6)
- 営業利益2,449億7,800万円(+20.2)
- 経常利益2,249億4,000万円(+33.2)
- 純利益 注11,769億8,600万円(+33.2)
- 営業キャッシュフロー2,714億6,900万円
- 財務キャッシュフロー-1,396億円
- 総資産8兆2,080億1,200万円
- 純資産2兆9,137億5,200万円
新築分譲マンション、一戸建て、オフィスビル、商業施設、海外事業などを展開する日本最大手の不動産会社。首都高速地下化などを計画している日本橋再…
三菱地所(8802)
平均年収1,264万7,600円 ( 平均年齢42歳 平均勤続年数17年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
-
営業収益
11兆3,494億8,900万円(+839.8)
- 営業利益2,789億7,700万円(+24.3)
- 経常利益2,537億1,000万円(+20.2)
- 純利益 注11,551億7,100万円(+20.2)
- 営業キャッシュフロー2,800億9,000万円
- 財務キャッシュフロー909億7,300万円
- 総資産6兆4,939億1,700万円
- 純資産2兆2,364億3,200万円
オフィスビル・商業施設等の開発、賃貸、管理やマンション・建売住宅等の建設、販売、収益用不動産の開発、資産運用等を不動産業を中心として事業を展…
ランドビジネス(8944)
平均年収1,158万2,000円 ( 平均年齢47.5歳 平均勤続年数6.5年 )
2021年9月通期 個別 日本基準
-
売上高
45億8,833万2,000円(+0.9)
- 営業利益7億6,705万9,000円(-6.2)
- 経常利益2億3,882万6,000円(-26.7)
- 純利益3億1,568万5,000円(-26.7)
- 営業キャッシュフロー9億7,193万8,000円
- 財務キャッシュフロー-18億6,932万4,000円
- 総資産535億9,437万5,000円
- 純資産182億4,913万5,000円
賃貸事業(オフィスビル「プラザシリーズ」、店舗ビル、レジデンス「ラナイシリーズ」など)が主力。その他不動産投資事業、設計建築事業を行っている…
ロードスターキャピタル(3482)
平均年収1,124万4,000円 ( 平均年齢43.2歳 平均勤続年数3.4年 )
2021年12月通期 連結 日本基準
-
売上高
179億2,000万円(+5.5)
- 営業利益56億1,800万円(+25.2)
- 経常利益53億2,700万円(+27.8)
- 純利益 注134億6,500万円(+27.8)
- 営業キャッシュフロー-4億5,000万円
- 財務キャッシュフロー10億1,300万円
- 総資産569億8,300万円
- 純資産108億4,700万円
都市部の中規模ビルを中心に不動産投資(コーポレートファンディング、仲介・コンサルティング、アセットマネジメント)とフィンテック(クラウドファ…
プロパスト(3236)
平均年収1,117万1,000円 ( 平均年齢38.7歳 平均勤続年数6.9年 )
2021年5月通期 個別 日本基準
-
売上高
188億8,600万円(-20.2)
- 営業利益17億1,400万円(+11.6)
- 経常利益12億9,900万円(+18.6)
- 純利益9億2,000万円(+18.6)
- 営業キャッシュフロー3億8,300万円
- 財務キャッシュフロー11億1,400万円
- 総資産240億8,900万円
- 純資産62億4,500万円
マンション開発を中心とした「不動産販売事業」と、「不動産業務受託事業」を主力事業とする。情報収集力、創造デザイン力、販売マネジメントが強み。…
平和不動産(8803)
平均年収1,067万2,000円 ( 平均年齢43.2歳 平均勤続年数15.9年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
578億1,800万円(+64.9)
- 営業利益126億1,500万円(+12.3)
- 経常利益115億7,200万円(+12.9)
- 純利益 注187億500万円(+12.9)
- 営業キャッシュフロー341億8,900万円
- 財務キャッシュフロー-154億9,000万円
- 総資産3,762億1,000万円
- 純資産1,192億7,800万円
証券取引所ビル・オフィスビル等の賃貸、収益用不動産の開発、マンション分譲などの事業を展開する昭和22年(1947年)7月設立の平和不動産株式…
東急不動産ホールディングス(3289)
平均年収1,057万9,000円 ( 平均年齢43.4歳 平均勤続年数15.6年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
-
営業収益
9,890億4,900万円(+8.9)
- 営業利益838億1,700万円(+48.3)
- 経常利益728億3,400万円(+56.4)
- 純利益 注1351億3,300万円(+56.4)
- 営業キャッシュフロー764億5,300万円
- 財務キャッシュフロー-812億7,300万円
- 総資産2兆6,343億4,300万円
- 純資産6,432億9,800万円
オフィスや商業施設などの都市事業、住宅事業、リゾート施設(ホテル・ゴルフ場・スキー場など)などの経営・運営を行うウエルネス事業などを展開する…
JALCOホールディングス(6625)
平均年収1,040万4,000円 ( 平均年齢55.3歳 平均勤続年数4年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
27億8,277万円(+2.4)
- 営業利益16億5,139万5,000円(+29.7)
- 経常利益10億158万2,000円(+26.1)
- 純利益 注19億687万3,000円(+26.1)
- 営業キャッシュフロー-24億2,887万7,000円
- 財務キャッシュフロー107億7,879万円
- 投資キャッシュフロー-91億8,660万9,000円
- 総資産485億930万3,000円
- 純資産140億725万4,000円
不動産の賃貸借および管理、貸金業(ファイナンス)、設備機器などの販売を展開する。ジャルコは保有不動産のオフバランス化(バランスシートのスリム…
野村不動産ホールディングス(3231)
平均年収1,017万7,400円 ( 平均年齢42歳 平均勤続年数13.9年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
6,450億4,900万円(+11)
- 営業利益912億1,000万円(+19.4)
- 経常利益825億5,700万円(+25.1)
- 純利益 注1553億1,200万円(+25.1)
- 営業キャッシュフロー527億9,300万円
- 財務キャッシュフロー-96億1,900万円
- 総資産2兆405億600万円
- 純資産6,213億9,800万円
マンション・戸建住宅・再開発等の開発・分譲事業の「住宅事業」をはじめ、オフィスビルなどの商業施設を中心とした「賃貸事業」「資産運用事業」「仲…
東京建物(8804)
平均年収1,008万9,000円 ( 平均年齢42歳 平均勤続年数11年 )
2021年12月通期 連結 日本基準
-
営業収益
3,404億7,700万円(+1.6)
- 営業利益587億8,400万円(+18.4)
- 経常利益462億7,000万円(-1.7)
- 純利益 注1349億6,500万円(-1.7)
- 営業キャッシュフロー658億8,900万円
- 財務キャッシュフロー-321億8,700万円
- 総資産1兆6,507億7,000万円
- 純資産4,276億6,100万円
東京を中心とした都市開発事業およびビル・商業施設運営事業、「Brillia」シリーズをはじめとする分譲住宅事業、サービス付き高齢者向け住宅「…
京阪神ビルディング(8818)
平均年収992万9,000円 ( 平均年齢46.8歳 平均勤続年数10.2年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
178億1,576万8,000円(+16.1)
- 営業利益51億2,483万6,000円(-3.2)
- 経常利益48億7,912万8,000円(-3.9)
- 純利益 注151億6,520万5,000円(-3.9)
- 営業キャッシュフロー27億3,625万5,000円
- 財務キャッシュフロー-57億5,777万9,000円
- 投資キャッシュフロー-86億5,284万3,000円
- 総資産1,499億9,456万9,000円
- 純資産705億1,047万3,000円
大阪市中央区に本店を置く昭和23年(1948年)設立した企業。「オフィスビル」「データセンタービル」「場外馬券売場のウインズビル」「商業施設…
ダイビル(8806)
平均年収983万7,000円 ( 平均年齢39.7歳 平均勤続年数11年 )
2021年3月通期 連結 日本基準
- 営業収益
429億900万円(+0.2)
- 営業利益121億100万円(+4.6)
- 経常利益116億7,200万円(+7.4)
- 純利益 注184億3,700万円(+7.4)
- 営業キャッシュフロー136億5,900万円
- 財務キャッシュフロー-83億8,700万円
- 総資産3,939億2,800万円
- 純資産1,673億4,600万円
東京・大阪に計24棟のオフィスビルやホテルビル・商業ビルを所有し賃貸するオフィスビル事業、ビルの運営に必要な設備・清掃・警備を行うビル管理事…
LeTech(3497)
平均年収971万1,000円 ( 平均年齢38.2歳 平均勤続年数4.1年 )
2021年7月通期 個別 日本基準
- 売上高
190億5,762万6,000円(-28.6)
- 営業利益12億2,305万6,000円(-31.3)
- 経常利益2億8,189万9,000円(-54.8)
- 純利益6億965万円(-54.8)
- 営業キャッシュフロー75億540万3,000円
- 財務キャッシュフロー-84億6,323万4,000円
- 総資産335億6,445万5,000円
- 純資産46億5,540万2,000円
仲介からコンサルティング、土地の購入・開発まで土地活用にかかわるソリューションを提供する総合不動産デベロッパー。事業のセグメントは(1)不動…
レーサム(8890)
平均年収954万3,000円 ( 平均年齢45.4歳 平均勤続年数7年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
684億200万円(+112.3)
- 営業利益113億6,300万円(+591.6)
- 経常利益104億4,500万円(+673.1)
- 純利益 注166億3,000万円(+673.1)
- 営業キャッシュフロー154億4,000万円
- 財務キャッシュフロー-39億4,600万円
- 総資産1,098億4,700万円
- 純資産534億3,300万円
資産運用事業(商業施設、オフィス、マンション、宿泊施設、教育施設、医療施設などに投資)、プロパティマネジメント事業(テナント誘致や建物賃貸・…
いちご(2337)
平均年収919万2,000円 ( 平均年齢42.8歳 平均勤続年数7年 )
2022年2月通期 連結 日本基準
-
売上高
569億3,400万円(-7.2)
- 営業利益100億1,800万円(+3.6)
- 経常利益74億7,100万円(+4)
- 純利益 注164億7,300万円(+4)
- 営業キャッシュフロー79億3,900万円
- 財務キャッシュフロー-153億6,000万円
- 総資産3,378億8,700万円
- 純資産1,121億9,100万円
日本における長期投資に特化した資産運用グループ。グループ名は「一期一会」に由来。私募不動産ファンド・J-REITの資産運用会社を始めとし、広…
エスリード(8877)
平均年収907万2,180円 ( 平均年齢32歳 平均勤続年数5年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
745億9,791万2,000円(+8.1)
- 営業利益86億6,023万6,000円(+23.3)
- 経常利益85億7,504万7,000円(+22.4)
- 純利益 注154億2,868万7,000円(+22.4)
- 営業キャッシュフロー-93億7,107万6,000円
- 財務キャッシュフロー64億1,101万1,000円
- 総資産1,143億1,590万4,000円
- 純資産556億9,863万7,000円
大阪、神戸、奈良、京都、滋賀の近畿を中心に新築分譲マンションを提供。「住む人の立場に立った住まいづくり」を理念に不動産(=ESTATE)業を…
アスコット(3264)
平均年収899万530円 ( 平均年齢42.7歳 平均勤続年数4.3年 )
2021年9月通期 連結 日本基準
-
売上高
249億3,200万円(+60.2)
- 営業利益7億5,100万円(-47.7)
- 経常利益-4億7,900万円
- 純利益 注11,200万円
- 営業キャッシュフロー11億1,700万円
- 財務キャッシュフロー23億円
- 総資産670億4,000万円
- 純資産249億1,800万円
賃貸マンション開発が収益の柱。投資用小規模賃貸マンション「FAREシリーズ」はグッドデザイン賞を受賞。リデザインにより価値を高めて不動産投資…
エスポア(3260)
平均年収864万円 ( 平均年齢50.7歳 平均勤続年数13.7年 )
2022年2月通期 連結 日本基準
-
売上高
14億8,361万2,000円(+3.3)
- 営業利益4,346万4,000円(-53.4)
- 経常利益-2,298万8,000円
- 純利益 注1-7,696万8,000円
- 営業キャッシュフロー3億814万円
- 財務キャッシュフロー-2億7,347万3,000円
- 投資キャッシュフロー-1億9,683万6,000円
- 総資産87億5,983万円
- 純資産8億6,267万1,000円
昭和47年設立。(1)開発販売事業(分譲マンションや商業施設の開発、宅地開発など)と(2)賃貸管理事業(自社所有の土地や建物などを第三者に貸…
LAホールディングス(2986)
平均年収856万3,900円 ( 平均年齢45.5歳 平均勤続年数5.1年 )
2021年12月通期 連結 日本基準
-
売上高
146億7,742万8,000円(+6.6)
- 営業利益32億1,698万3,000円(+186.1)
- 経常利益28億4,731万4,000円(+190.8)
- 純利益 注119億5,904万3,000円(+190.8)
- 営業キャッシュフロー-53億5,836万8,000円
- 財務キャッシュフロー104億9,644万2,000円
- 投資キャッシュフロー-11億7,377万8,000円
- 総資産363億3,252万3,000円
- 純資産73億4,256万円
2020年7月1日単独株式移転により設立。子会社を統括する持株会社。事業内容は、マンションや戸建て住宅など新築不動産販売、再生不動産販売(リ…
プレサンスコーポレーション(3254)
平均年収855万3,350円 ( 平均年齢31.1歳 平均勤続年数4.4年 )
2021年9月通期 連結 日本基準
-
売上高
997億5,200万円(-59)
- 営業利益142億2,500万円(-52.2)
- 経常利益138億8,800万円(-52.2)
- 純利益 注191億2,100万円(-52.2)
- 営業キャッシュフロー259億円
- 財務キャッシュフロー-126億1,600万円
- 総資産2,560億2,400万円
- 純資産1,482億5,600万円
関西圏から東海圏、首都圏東京、沖縄、そして全国へと、都市型マンションの未来を創造する総合ディベロッパー。企画、開発から分譲、管理までをトータ…
ウェルス・マネジメント(3772)
平均年収845万5,000円 ( 平均年齢40.1歳 平均勤続年数2.8年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
290億2,980万1,000円(+446.7)
- 営業利益56億7,619万4,000円
- 経常利益53億1,794万2,000円
- 純利益 注135億1,377万円
- 営業キャッシュフロー192億8,191万9,000円
- 財務キャッシュフロー-112億3,287万7,000円
- 投資キャッシュフロー-45億8,919万1,000円
- 総資産393億8,608万9,000円
- 純資産109億2,584万3,000円
ホテルや旅館の再生・開発に強みを持つ価値創造型の不動産会社。各グループ会社が投資事業と不動産金融事業、ホテル運営事業を専門に行う。ハイグレー…
アーバネットコーポレーション(3242)
平均年収844万8,970円 ( 平均年齢40.96歳 平均勤続年数6.06年 )
2021年6月通期 連結 日本基準
-
売上高
209億5,540万4,000円(-4.8)
- 営業利益23億2,174万8,000円(-6.5)
- 経常利益20億8,068万9,000円(-5.3)
- 純利益 注112億8,156万円(-5.3)
- 営業キャッシュフロー-14億3,408万6,000円
- 財務キャッシュフロー1億2,110万6,000円
- 投資キャッシュフロー-3億9,197万5,000円
- 総資産351億7,525万7,000円
- 純資産135億9,140万3,000円
美的で洗練された住空間を都市に供給し続けるマンションデベロッパー。立地、外観・アート・デンイン性、ニーズ、快適さにこだわる…
新日本建物(8893)
平均年収831万7,000円 ( 平均年齢43.1歳 平均勤続年数6.9年 )
2022年3月通期 個別 日本基準
- 売上高
194億6,836万1,000円(+23.2)
- 営業利益17億3,405万5,000円(+2.6)
- 経常利益15億1,527万4,000円(+5.7)
- 純利益12億3,616万2,000円(+5.7)
- 営業キャッシュフロー45億4,044万7,000円
- 財務キャッシュフロー-26億1,284万円
- 総資産204億1,939万1,000円
- 純資産76億1,254万7,000円
総合不動産デベロッパーの新日本建物。自社分譲マンション「ルネサンス」シリーズが主力。首都圏の新築/分譲マンション・新築一戸建てなどの不動産事…
ADワークスグループ(2982)
平均年収817万円 ( 平均年齢42.4歳 平均勤続年数4年 )
2021年12月通期 連結 日本基準
- 売上高
249億6,115万8,000円
- 営業利益9億3,333万6,000円
- 経常利益6億5,040万6,000円
- 純利益 注13億1,228万円
- 営業キャッシュフロー-44億3,565万円
- 財務キャッシュフロー52億5,991万5,000円
- 投資キャッシュフロー-1億5,194万3,000円
- 総資産420億4,732万3,000円
- 純資産148億1,771万6,000円
個人富裕層向け不動産投資及び経営に特化した事業を展開している会社。収益不動産を仕入れて物件価値を最大化してから販売。プロバティ・マネジメント…
シノケングループ(8909)
平均年収789万7,100円 ( 平均年齢38.7歳 平均勤続年数2.9年 )
2021年12月通期 連結 日本基準
-
売上高
963億9,445万円(+1.2)
- 営業利益89億5,329万6,000円(+0.7)
- 経常利益89億3,105万9,000円(+5.1)
- 純利益 注160億1,129万9,000円(+5.1)
- 営業キャッシュフロー63億860万4,000円
- 財務キャッシュフロー5億7,691万8,000円
- 投資キャッシュフロー-15億4,607万9,000円
- 総資産990億1,008万7,000円
- 純資産453億2,008万7,000円
投資用デザイナーズアパートやデザイナーズマンションを企画・開発し全国主要拠点に展開。資産形成の手段としての「アパート経営」や「マンション経営…
青山財産ネットワークス(8929)
平均年収788万5,000円 ( 平均年齢38.8歳 平均勤続年数7.05年 )
2021年12月通期 連結 日本基準
-
売上高
242億1,319万7,000円(+26.6)
- 営業利益18億5,616万2,000円(+42.4)
- 経常利益17億9,646万2,000円(+50.2)
- 純利益 注114億8,132万2,000円(+50.2)
- 営業キャッシュフロー23億8,946万1,000円
- 財務キャッシュフロー-3億7,474万3,000円
- 投資キャッシュフロー-6億3,103万7,000円
- 総資産174億2,696万6,000円
- 純資産71億2,814万6,000円
事業承継のプロフェッショナル集団。「個人相続・事業継承・不動産」等を業務の主軸とし、個人財産、法人財産、財産運用等のコンサルティング業務を展…
ファーストブラザーズ(3454)
平均年収787万6,020円 ( 平均年齢40.9歳 平均勤続年数5.5年 )
2021年11月通期 連結 日本基準
-
売上高
266億8,547万4,000円(+70.5)
- 営業利益49億4,045万9,000円(+94.4)
- 経常利益43億7,993万6,000円(+141.1)
- 純利益 注127億9,536万3,000円(+141.1)
- 営業キャッシュフロー3億117万9,000円
- 財務キャッシュフロー47億5,266万円
- 投資キャッシュフロー-3億9,976万1,000円
- 総資産825億5,173万8,000円
- 純資産208億999万円
不動産を主要な投資対象とする私募ファンドの組成・運用する投資運用事業が主力。その他投資銀行事業を手掛けている。
金融と不動産に秀でた…
飯田グループホールディングス(3291)
平均年収782万8,000円 ( 平均年齢42.6歳 平均勤続年数3.2年 )
2022年3月通期 連結 国際会計基準
-
売上収益
1兆3,869億9,100万円(-4.7)
- 営業利益1,533億600万円(+26.4)
- 税引前利益1,522億円(+27.1)
- 純利益 注11,033億8,100万円(+27.1)
- 営業キャッシュフロー31億1,500万円
- 財務キャッシュフロー325億1,100万円
- 総資産1兆6,960億9,800万円
- 純資産 注29,288億7,000万円
戸建分譲事業、マンション分譲事業、請負工事事業などを展開する。自社で仕入れた土地に住宅を建築して、土地付き建物として販売する。…
THEグローバル社(3271)
平均年収778万6,000円 ( 平均年齢49.2歳 平均勤続年数6.1年 )
2021年6月通期 連結 日本基準
-
売上高
183億5,553万7,000円(-28.5)
- 営業利益-20億3,000万1,000円
- 経常利益-30億8,720万1,000円
- 純利益 注1-40億8,983万8,000円
- 営業キャッシュフロー28億7,005万4,000円
- 財務キャッシュフロー-66億8,222万1,000円
- 総資産330億278万4,000円
- 純資産32億7,873万円
自社ブランドマンション「ウィルローズ」シリーズを中心とした首都圏での新築マンションの企画・開発・分譲、自社施工による戸建て開発、ホテル事業、…
ランド(8918)
平均年収777万3,000円 ( 平均年齢46.8歳 平均勤続年数8.3年 )
2022年2月通期 連結 日本基準
-
売上高
30億2,637万5,000円(+165)
- 営業利益14億4,459万7,000円
- 経常利益15億9,125万3,000円
- 純利益 注116億7,005万7,000円
- 営業キャッシュフロー9億1,137万8,000円
- 財務キャッシュフロー-6,460万1,000円
- 投資キャッシュフロー-3億8,852万1,000円
- 総資産71億7,049万9,000円
- 純資産61億8,590万3,000円
全国各地でトータルな不動産事業を展開する。「ランドシティシリーズ」をはじめとするマンション分譲事業や不動産の価値を高める流動化事業、収益不動…
トーセイ(8923)
平均年収773万3,000円 ( 平均年齢38.7歳 平均勤続年数5.4年 )
2021年11月通期 連結 国際会計基準
- 売上高
617億2,644万9,000円(-3.4)
- 営業利益109億6,561万2,000円(+70.5)
- 税引前利益103億261万6,000円(+74.5)
- 純利益 注167億2,130万5,000円(+74.5)
- 営業キャッシュフロー9億7,460万3,000円
- 財務キャッシュフロー109億9,426万4,000円
- 投資キャッシュフロー-154億4,897万7,000円
- 総資産1,950億1,089万9,000円
- 純資産659億5,874万円
東京エリアを中心に不動産と金融を組み合わせた不動産流動化事業(バリューアップした再生不動産を様々な投資家に販売する)をはじめ、賃貸、ファンド…
セントラル総合開発(3238)
平均年収768万5,000円 ( 平均年齢44.2歳 平均勤続年数14.6年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
293億1,422万5,000円(+12.6)
- 営業利益11億8,623万9,000円(+2.5)
- 経常利益9億2,588万1,000円(+8.6)
- 純利益 注16億3,007万4,000円(+8.6)
- 営業キャッシュフロー23億5,765万5,000円
- 財務キャッシュフロー-3億7,072万円
- 投資キャッシュフロー-12億4,942万8,000円
- 総資産292億4,236万2,000円
- 純資産83億5,022万円
セントラル総合開発グループは分譲マンション事業、マンションビル管理事業、オフィスビル賃貸事業など一貫体制で取り組む、新しい価値観のデベロッパ…
エー・ディー・ワークス(3250)
平均年収752万2,000円 ( 平均年齢39.6歳 平均勤続年数3.8年 )
2019年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
248億6,115万3,000円(+11.4)
- 営業利益21億1,683万1,000円(+74.6)
- 経常利益18億255万1,000円(+94.5)
- 純利益 注16億6,386万円(+94.5)
- 営業キャッシュフロー23億224万5,000円
- 財務キャッシュフロー-22億601万3,000円
- 投資キャッシュフロー-1億9,025万3,000円
- 総資産306億2,507万5,000円
- 純資産119億4,789万4,000円
収益不動産販売事業(1棟当たり5億円以下の住居系収益不動産が中心)が主力。付随してプロパティ・マネジメント、有効活用コンサルティングなど行っ…
フォーライフ(3477)
平均年収749万9,000円 ( 平均年齢38.9歳 平均勤続年数3.9年 )
2022年3月通期 個別 日本基準
-
売上高
123億5,936万5,000円(+14.8)
- 営業利益7億4,885万6,000円(+22.1)
- 経常利益7億1,278万8,000円(+23.4)
- 純利益4億8,027万2,000円(+23.4)
- 営業キャッシュフロー-5億2,140万9,000円
- 財務キャッシュフロー4億1,878万5,000円
- 総資産75億7,725万8,000円
- 純資産32億2,194万円
自社で設計し自社で施工管理する分譲住宅の建築及び販売を手掛ける「分譲住宅事業」が主力。その他注文住宅の建築請負を手掛ける「注文住宅事業」、リ…
FJネクストホールディングス(8935)
平均年収746万8,000円 ( 平均年齢39.7歳 平均勤続年数13.9年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
822億5,800万円(+12.7)
- 営業利益90億9,500万円(+23.7)
- 経常利益90億8,000万円(+23.8)
- 純利益 注163億3,800万円(+23.8)
- 営業キャッシュフロー222億1,500万円
- 財務キャッシュフロー-96億7,500万円
- 総資産826億5,900万円
- 純資産589億1,700万円
東京23区と、同等の賃貸需要が見込める横浜市、川崎市などにおいて「資産運用型マンション(ガーラシリーズ)」の企画・分譲を行っている。その他付…
東京楽天地(8842)
平均年収744万9,710円 ( 平均年齢42.3歳 平均勤続年数18.1年 )
2022年1月通期 連結 日本基準
-
売上高
82億1,912万6,000円(+0.5)
- 営業利益6億205万円
- 経常利益6億4,908万7,000円
- 純利益 注13億9,313万円
- 営業キャッシュフロー21億2,868万4,000円
- 財務キャッシュフロー7億574万円
- 投資キャッシュフロー-19億9,557万3,000円
- 総資産424億2,548万9,000円
- 純資産309億2,148万4,000円
映画興行(TOHOシネマズ錦糸町、楽天地シネマズ錦糸町)をはじめ、不動産賃貸、ボウリング、天然温泉サウナ、飲食、ビルメンテナンスなど事業を展…
タカラレーベン(8897)
平均年収744万1,000円 ( 平均年齢36.1歳 平均勤続年数6.4年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
1,627億4,400万円(+9.6)
- 営業利益118億7,700万円(+10)
- 経常利益102億5,800万円(+3.2)
- 純利益 注162億1,500万円(+3.2)
- 営業キャッシュフロー231億8,900万円
- 財務キャッシュフロー-11億3,200万円
- 総資産2,234億7,300万円
- 純資産596億100万円
不動産販売事業(新築分譲マンション「レーベン」「ネベル」シリーズが主力、新築戸建て分譲、中古マンションなど)、不動産賃貸事業、不動産管理事業…
サムティ(3244)
平均年収743万3,020円 ( 平均年齢36.7歳 平均勤続年数7.2年 )
2021年11月通期 連結 日本基準
- 売上高
904億6,000万円(-10.5)
- 営業利益94億6,100万円(-45.4)
- 経常利益81億500万円(-46.8)
- 純利益 注1100億1,200万円(-46.8)
- 営業キャッシュフロー-67億2,800万円
- 財務キャッシュフロー576億5,800万円
- 総資産3,491億9,400万円
- 純資産1,030億2,800万円
関西を中心とした総合不動産デベロッパー。高級収益マンションブランドのS-RESIDENCEシリーズ、分譲マンションブランドのアンビエントシリ…
ユニゾホールディングス(3258)
平均年収742万8,320円 ( 平均年齢39歳 平均勤続年数4年 )
2019年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
560億5,300万円(+6.8)
- 営業利益176億2,200万円(+0.2)
- 経常利益117億9,600万円(+2.5)
- 純利益 注1119億300万円(+2.5)
- 営業キャッシュフロー125億6,200万円
- 財務キャッシュフロー-677億9,900万円
- 総資産6,935億5,200万円
- 純資産1,131億6,000万円
オフィスビル、ホテル事業、ゴルフ事業を柱とした事業を展開している総合不動産企業グループ。不動産事業(投資・賃貸)が主力で、東京都心と米穀で展…
明和地所(8869)
平均年収740万3,000円 ( 平均年齢35.8歳 平均勤続年数7年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
572億900万円(+14.1)
- 営業利益41億6,900万円(+14.9)
- 経常利益31億6,000万円(+5)
- 純利益 注125億9,700万円(+5)
- 営業キャッシュフロー-68億9,300万円
- 財務キャッシュフロー120億8,000万円
- 総資産957億800万円
- 純資産265億6,800万円
首都圏、札幌及び福岡に事業エリアを限定した不動産販売事業(マンション等の開発分譲)、不動産賃貸事業、不動産管理事業(マンション等の総合管理サ…
プロパティエージェント(3464)
平均年収734万3,000円 ( 平均年齢31.5歳 平均勤続年数4年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
351億8,617万8,000円(+27.8)
- 営業利益22億871万5,000円(+5.5)
- 経常利益19億1,861万2,000円(+7.1)
- 純利益 注112億1,705万3,000円(+7.1)
- 営業キャッシュフロー1億2,748万5,000円
- 財務キャッシュフロー25億6,036万7,000円
- 総資産319億8,232万円
- 純資産82億2,043万6,000円
住空間の開発から販売、管理サービス、リーシングに至るまで継続的な資産価値を生み出す投資用不動産事業を提供。事業内容は、仕入開発事業、投資不動…
サンウッド(8903)
平均年収726万8,290円 ( 平均年齢42歳 平均勤続年数12.2年 )
2022年3月通期 個別 日本基準
-
売上高
132億1,505万4,000円(-8.3)
- 営業利益5億4,946万4,000円(-35.7)
- 経常利益3億2,233万4,000円(-53.1)
- 純利益2億2,887万6,000円(-53.1)
- 営業キャッシュフロー-63億9,422万4,000円
- 財務キャッシュフロー65億82万6,000円
- 総資産265億4,344万7,000円
- 純資産47億619万3,000円
都市邸宅「SUNWOOD」シリーズや、近郊邸宅「ガーデンテラス」シリーズなどの新築マンションの開発・販売が主力事業。その他仲介事業とリノベー…
サンセイランディック(3277)
平均年収719万7,000円 ( 平均年齢38.3歳 平均勤続年数8.3年 )
2021年12月通期 連結 日本基準
- 売上高
168億3,611万7,000円(-5.2)
- 営業利益11億1,761万3,000円(+31.8)
- 経常利益9億9,973万円(+40.9)
- 純利益 注16億945万6,000円(+40.9)
- 営業キャッシュフロー17億453万4,000円
- 財務キャッシュフロー-6億816万6,000円
- 総資産200億5,069万6,000円
- 純資産103億179万3,000円
底地(そこち)や借り手のいる老朽化したアパート(空室が増えて収益性が低くなった居抜き物件)の問題解決を図る権利調整専門の不動産会社。賃貸人と…
サンフロンティア不動産(8934)
平均年収716万円 ( 平均年齢36.2歳 平均勤続年数6.5年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
712億5,100万円(+19.4)
- 営業利益121億2,700万円(+53.2)
- 経常利益122億1,500万円(+62.3)
- 純利益 注174億1,500万円(+62.3)
- 営業キャッシュフロー174億4,300万円
- 財務キャッシュフロー4億4,900万円
- 総資産1,365億1,200万円
- 純資産744億5,200万円
東京におけるオフィスビルや店舗ビルを中心とした不動産再生(活用)事業が主力。ビルオーナーのビル経営や資産運用・活用をサポートする。事業内容は…
SREホールディングス(2980)
平均年収711万8,000円 ( 平均年齢39.4歳 平均勤続年数3.4年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
135億7,286万7,000円(+84.9)
- 営業利益13億9,193万4,000円(+31.7)
- 経常利益13億50万2,000円(+27.1)
- 純利益 注18億9,240万7,000円(+27.1)
- 営業キャッシュフロー-73億596万8,000円
- 財務キャッシュフロー93億582万9,000円
- 投資キャッシュフロー-16億3,790万7,000円
- 総資産230億1,890万4,000円
- 純資産97億9,833万2,000円
旧ソニー不動産株式会社。ソニーが親会社。(1)主力のAIクラウドサービス(SaaS型)&AIコンサルティング、(2)不動産事業の2つの事業を…
ラ・アトレ(8885)
平均年収709万5,000円 ( 平均年齢42歳 平均勤続年数4.5年 )
2019年12月通期 連結 日本基準
-
売上高
116億6,964万2,000円(+51.1)
- 営業利益22億8,289万7,000円(+90.7)
- 経常利益20億3,311万3,000円(+116.2)
- 純利益 注113億7,919万6,000円(+116.2)
- 営業キャッシュフロー-5億8,401万9,000円
- 財務キャッシュフロー52億5,407万6,000円
- 投資キャッシュフロー-37億9,238万7,000円
- 総資産248億9,658万9,000円
- 純資産45億4,013万8,000円
再生不動産販売事業(リノベーションマンション販売(戸別・一棟)、インベストメントマネジメント)、不動産賃貸事業(プロパティマネジメント)、首…
コスモスイニシア(8844)
平均年収708万8,720円 ( 平均年齢38.1歳 平均勤続年数10.3年 )
2022年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
1,073億4,900万円(0)
- 営業利益33億5,100万円(+41)
- 経常利益26億1,000万円(+18.2)
- 純利益 注117億300万円(+18.2)
- 営業キャッシュフロー-105億4,700万円
- 財務キャッシュフロー130億9,300万円
- 総資産1,452億1,000万円
- 純資産366億700万円
新築マンション、新築一戸建て・土地の購入、売却、賃貸から、リノベーション、資産運用のコンサルティングまで。次の時代に求められる、本質的な価値…
注1 親会社の株主に帰属する利益 注2 株主資本
1 / 2 / 3 /
※数値は、有価証券報告書または四半期報告書のデータを使用しています。
Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー