ガス会社(上場)年収ランキング
ボタンをクリックすると、その項目順に並び替えることが出来ます。売上高や営業利益など財務情報の項目欄の横にある括弧内の数字は、前年同月比の伸び率を表しています。
TOP
上場企業一覧
日本酸素ホールディングス(4091)
平均年収976万5,000円 ( 平均年齢44歳 平均勤続年数17年 )
2023年3月通期 連結 国際会計基準
-
売上収益
1兆1,866億8,300万円(+23.9)
- 営業利益1,195億2,400万円(+18.1)
- 税引前利益1,055億300万円(+15.1)
- 純利益 注1730億8,000万円(+15.1)
- 営業キャッシュフロー1,879億5,900万円
- 財務キャッシュフロー-544億3,000万円
- 総資産2兆1,589億5,000万円
- 純資産 注27,243億1,400万円
酸素、窒素、アルゴンをはじめとした産業ガスのプロフェッショナル集団。鉄鋼・非鉄の電炉溶解プロセス、ガラス・セラミックスの酸素燃焼ガラス溶解、…
東京瓦斯(9531)
平均年収718万1,080円 ( 平均年齢43.1歳 平均勤続年数18.1年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
3兆2,896億3,400万円(+53.3)
- 営業利益4,214億7,700万円(+257.8)
- 経常利益4,088億4,600万円(+222.6)
- 純利益 注12,809億1,600万円(+222.6)
- 営業キャッシュフロー4,870億3,000万円
- 財務キャッシュフロー-224億300万円
- 総資産3兆5,814億2,500万円
- 純資産1兆5,893億100万円
明治18(1885)年創業の東京ガス。都市ガス最大手。事業内容は、ガスの製造・供給および販売/ガス機器の製作・販売およびこれに関連する工事な…
大阪瓦斯(9532)
平均年収685万1,640円 ( 平均年齢44.4歳 平均勤続年数17.9年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
2兆2,751億1,300万円(+43.3)
- 営業利益600億100万円(-36.7)
- 経常利益756億4,900万円(-31.5)
- 純利益 注1571億1,000万円(-31.5)
- 営業キャッシュフロー335億7,200万円
- 財務キャッシュフロー1,196億1,700万円
- 総資産2兆8,195億8,900万円
- 純資産1兆4,171億7,800万円
事業内容は、産業ガス事業として「各種高圧ガスの製造・販売」「高純度メタンの製造・販売」「水素オンサイト事業」、LPG・LNG事業として「液化…
静岡ガス(9543)
平均年収677万8,630円 ( 平均年齢44.3歳 平均勤続年数21.6年 )
2022年12月通期 連結 日本基準
- 売上高
2,073億2,500万円(+55.8)
- 営業利益86億2,900万円(+72.9)
- 経常利益94億9,100万円(+46.6)
- 純利益 注159億7,500万円(+46.6)
- 営業キャッシュフロー41億1,600万円
- 財務キャッシュフロー235億5,200万円
- 総資産1,594億9,700万円
- 純資産996億800万円
静岡市駿河区に本社を置く。静岡県中東部を中心に7市3町、約30万件の顧客へ都市ガスを供給しています。…
京葉瓦斯(9539)
平均年収593万4,950円 ( 平均年齢44歳 平均勤続年数20.3年 )
2022年12月通期 連結 日本基準
- 売上高
1,187億5,700万円(+32.3)
- 営業利益3,900万円(-97.9)
- 経常利益7億2,600万円(-72.1)
- 純利益 注12億1,900万円(-72.1)
- 営業キャッシュフロー69億1,400万円
- 財務キャッシュフロー100億9,500万円
- 総資産1,474億6,400万円
- 純資産895億2,100万円
千葉県にある都市ガス会社。昭和2年に会社設立。ガスの製造・販売が主力。東京電力パワーグリッドの送配電網を利用した電気事業にも参入している。家…
日本瓦斯(8174)
平均年収585万4,630円 ( 平均年齢38.1歳 平均勤続年数10.3年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
2,078億9,000万円(+27.8)
- 営業利益152億1,500万円(+18.9)
- 経常利益154億100万円(+19.1)
- 純利益 注1106億2,800万円(+19.1)
- 営業キャッシュフロー195億9,400万円
- 財務キャッシュフロー-160億7,000万円
- 総資産1,534億2,900万円
- 純資産735億2,500万円
日本ガス(略称「ニチガス」)。一般家庭向けや産業用向けとしての都市ガス、LPガスの供給に加えて、クラウドコンピューティングによるエネルギー物…
西部ガスホールディングス(9536)
平均年収581万2,460円 ( 平均年齢42.4歳 平均勤続年数16.8年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
2,663億1,900万円(+23.7)
- 営業利益108億1,100万円(+2297.1)
- 経常利益117億5,900万円(+1959.3)
- 純利益 注1132億1,500万円(+1959.3)
- 営業キャッシュフロー217億4,900万円
- 財務キャッシュフロー29億5,900万円
- 総資産4,142億6,800万円
- 純資産936億2,400万円
福岡市博多区に本社を置く昭和5年設立の西部ガス。事業内容は、都市ガスの製造・供給・販売、熱供給事業、液化天然ガスの販売及び冷熱利用に関する事…
北海道瓦斯(9534)
平均年収577万5,000円 ( 平均年齢40.4歳 平均勤続年数18.5年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
1,748億4,000万円(+37.7)
- 営業利益133億4,200万円(+89.1)
- 経常利益133億9,500万円(+83.3)
- 純利益 注199億6,300万円(+83.3)
- 営業キャッシュフロー66億9,500万円
- 財務キャッシュフロー90億3,200万円
- 総資産1,837億9,700万円
- 純資産679億9,600万円
札幌市中央区に本社を置く明治44年設立の北海道ガス株式会社(北ガス)。事業内容は、ガス事業、熱供給事業、電気供給事業、ス副産物の精製および販…
東邦瓦斯(9533)
平均年収576万7,020円 ( 平均年齢41.5歳 平均勤続年数16.6年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
7,060億7,300万円(+37)
- 営業利益437億4,300万円(+144.9)
- 経常利益481億7,100万円(+119.8)
- 純利益 注1337億2,100万円(+119.8)
- 営業キャッシュフロー564億1,400万円
- 財務キャッシュフロー-29億3,900万円
- 総資産6,935億1,900万円
- 純資産4,025億200万円
名古屋市熱田区に本社を置く。事業内容は、「ガス事業」「熱供給事業」「電気供給事業」「天然ガスなどのエネルギー資源の採取および売買」「液化天然…
広島ガス(9535)
平均年収559万円 ( 平均年齢43.9歳 平均勤続年数18.7年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
952億1,900万円(+23.9)
- 営業利益70億2,100万円(+118.9)
- 経常利益74億1,200万円(+60.5)
- 純利益 注152億1,600万円(+60.5)
- 営業キャッシュフロー89億4,700万円
- 財務キャッシュフロー136億800万円
- 総資産1,419億9,600万円
- 純資産678億6,000万円
広島市を中心に県内6市とその周辺地域の40万9千件のお客さまに、化石燃料の中で最も環境負荷の小さい天然ガスを提供している。事業内容は、ガス事…
北陸瓦斯(9537)
平均年収557万9,640円 ( 平均年齢40.4歳 平均勤続年数17.7年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
696億3,450万1,000円(+33)
- 営業利益2億8,397万3,000円(-73.7)
- 経常利益6億8,799万3,000円(-48.4)
- 純利益 注14億2,015万1,000円(-48.4)
- 営業キャッシュフロー55億3,743万1,000円
- 財務キャッシュフロー-10億5,344万4,000円
- 総資産636億4,862万5,000円
- 純資産511億4,062万9,000円
1913年(大正2年)に会社設立。新潟県新潟市に本社を置く。ガスの製造・販売が主力。家庭用ガス機器(家庭用燃料電池エネファームやSiセンサー…
注1 親会社の株主に帰属する利益 注2 株主資本
1 /
※数値は、有価証券報告書または四半期報告書のデータを使用しています。
Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー