物流業界(上場)年収ランキング
ボタンをクリックすると、その項目順に並び替えることが出来ます。売上高や営業利益など財務情報の項目欄の横にある括弧内の数字は、前年同月比の伸び率を表しています。
TOP
上場企業一覧
商船三井(9104)
平均年収1,517万4,400円 ( 平均年齢37.8歳 平均勤続年数13.5年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
1兆6,119億8,400万円(+26.9)
- 営業利益1,087億900万円(+97.6)
- 経常利益8,115億8,900万円(+12.4)
- 純利益 注17,960億6,000万円(+12.4)
- 営業キャッシュフロー5,499億2,500万円
- 財務キャッシュフロー-2,817億900万円
- 総資産3兆5,642億4,700万円
- 純資産1兆9,376億2,100万円
鉄鋼原料、石炭、木材チップなどを運ぶ各種専用船、原油やガソリン・液体化学品などを運ぶタンカー、液化天然ガスを運ぶLNG船、自動車船、さまざま…
川崎汽船(9107)
平均年収1,328万9,400円 ( 平均年齢39歳 平均勤続年数14.6年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
9,426億600万円(+24.5)
- 営業利益788億5,700万円(+346.4)
- 経常利益6,908億3,900万円(+5)
- 純利益 注16,949億400万円(+5)
- 営業キャッシュフロー4,560億4,900万円
- 財務キャッシュフロー-3,007億9,000万円
- 総資産2兆526億1,600万円
- 純資産1兆5,466億7,900万円
一般消費財から部品、原料素材など生活に関連の高いモノの輸送に従事するコンテナ船サービス、石炭、鉄鉱石、穀物、製紙原料などの原材料輸送を行うド…
日本郵船(9101)
平均年収1,322万2,100円 ( 平均年齢39.9歳 平均勤続年数14.2年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
2兆6,160億6,600万円(+14.7)
- 営業利益2,963億5,000万円(+10.1)
- 経常利益1兆1,097億9,000万円(+10.6)
- 純利益 注11兆125億2,300万円(+10.6)
- 営業キャッシュフロー8,248億5,300万円
- 財務キャッシュフロー-5,812億300万円
- 総資産3兆7,767億9,700万円
- 純資産2兆5,249億9,300万円
1885年(明治18年)創立。三菱グループの中核を担う総合物流企業。一般貨物輸送から自動車輸送、天然資源輸送(鉄鉱石、石炭、穀物、木材など)…
飯野海運(9119)
平均年収1,143万3,000円 ( 平均年齢37.9歳 平均勤続年数13年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
1,413億2,400万円(+35.7)
- 営業利益198億3,500万円(+163.6)
- 経常利益206億7,700万円(+119.2)
- 純利益 注1226億8,100万円(+119.2)
- 営業キャッシュフロー352億6,800万円
- 財務キャッシュフロー-132億4,600万円
- 総資産2,654億5,300万円
- 純資産1,106億8,800万円
オイルタンカーによる原油・石油製品の海上輸送やLPG(液化石油ガス)やLNG(液化天然ガス)といった液化ガスを輸送など外航海運業および内航海…
ヤマトホールディングス(9064)
平均年収1,142万500円 ( 平均年齢53.6歳 平均勤続年数25.6年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
営業収益
1兆8,006億6,800万円(+0.3)
- 営業利益600億8,500万円(-22.1)
- 経常利益580億6,600万円(-31.1)
- 純利益 注1458億9,800万円(-31.1)
- 営業キャッシュフロー899億5,300万円
- 財務キャッシュフロー-386億1,700万円
- 総資産1兆1,075億8,700万円
- 純資産6,164億3,000万円
クロネコヤマトで有名な大正8年創立のヤマトホールディングス株式会社。宅急便やクロネコメール便に代表される小口貨物輸送のデリバリー事業(ヤマト…
NSユナイテッド海運(9110)
平均年収1,073万5,300円 ( 平均年齢39.9歳 平均勤続年数13.8年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
2,508億2,500万円(+28)
- 営業利益324億8,700万円(+21.6)
- 経常利益334億4,400万円(+25.7)
- 純利益 注1276億300万円(+25.7)
- 営業キャッシュフロー429億3,000万円
- 財務キャッシュフロー-323億9,200万円
- 総資産2,757億8,400万円
- 純資産1,374億500万円
鉄鉱石/原料炭、国内外電力会社向けの石炭、バイオマス燃料、LPG(液化石油ガス)輸送を中心としたドライバルク輸送の専門海運会社として、日本国…
東京汽船(9193)
平均年収949万2,000円 ( 平均年齢40.5歳 平均勤続年数17年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
118億6,528万8,000円(+10.8)
- 営業利益9,289万4,000円
- 経常利益4億3,862万1,000円
- 純利益 注14億1,613万1,000円
- 営業キャッシュフロー15億219万3,000円
- 財務キャッシュフロー-3,131万8,000円
- 投資キャッシュフロー-27億2,881万5,000円
- 総資産286億7,390万9,000円
- 純資産216億5,268万6,000円
東京湾や隅田川の優雅な船旅が楽しめる水上バス。各航路情報や出航時刻普A隅田川花火や東京湾花火、クリスマスクルーズなどイベントクルーズ、貸切船…
乾汽船(9308)
平均年収918万2,000円 ( 平均年齢44歳 平均勤続年数14年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
442億6,700万円(+17.7)
- 営業利益130億6,700万円(-2.2)
- 経常利益134億3,100万円(-0.8)
- 純利益 注198億5,700万円(-0.8)
- 営業キャッシュフロー123億1,500万円
- 財務キャッシュフロー-63億7,300万円
- 総資産695億7,300万円
- 純資産340億6,000万円
イヌイ倉庫。バラ積み船隊による不定期航路事業、倉庫業を核とする物流事業と、勝どきを中心とした賃貸マンションを主とする不動産事業を展開していま…
共栄タンカー(9130)
平均年収883万4,210円 ( 平均年齢39.9歳 平均勤続年数11.6年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
142億7,099万4,000円(+17.5)
- 営業利益6億8,229万1,000円(+62.2)
- 経常利益2億6,768万円(+1426.1)
- 純利益 注18億7,604万円(+1426.1)
- 営業キャッシュフロー49億2,212万2,000円
- 財務キャッシュフロー-55億2,984万2,000円
- 総資産708億4,296万1,000円
- 純資産178億9,445万4,000円
大型原油船や石油製品船などタンカー中心の海運業者。安全運航のもとエネルギー資源の安定輸送に努める。…
三菱倉庫(9301)
平均年収876万1,870円 ( 平均年齢40.4歳 平均勤続年数16年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
- 営業収益
3,005億9,400万円(+16.8)
- 営業利益230億2,700万円(+26.9)
- 経常利益300億4,600万円(+29.7)
- 純利益 注1272億2,600万円(+29.7)
- 営業キャッシュフロー404億8,800万円
- 財務キャッシュフロー-170億6,700万円
- 総資産5,736億8,900万円
- 純資産3,544億3,200万円
東京都中央区に本店を有する1887年設立の三菱倉庫。倉庫業と港湾運送業、航空輸送から陸上輸送・海上輸送に至る国際輸送業により、企業の物流アウ…
ロジスティード(9086)
平均年収818万2,000円 ( 平均年齢42.9歳 平均勤続年数20年 )
2022年3月通期 連結 国際会計基準
- 売上収益
7,436億1,200万円(+13.9)
- 営業利益386億9,600万円(+5.4)
- 税引前利益246億3,100万円(-37)
- 純利益 注1135億1,300万円(-37)
- 営業キャッシュフロー651億3,500万円
- 財務キャッシュフロー-525億1,100万円
- 総資産7,918億7,800万円
- 純資産 注21,701億7,000万円
株式会社日立物流はクライアントの物流業務を包括的に受託し、最適ソリューションで物流合理化を実現します。北米・欧州・中国・アジア等に事業拠点を…
三井倉庫ホールディングス(9302)
平均年収807万2,000円 ( 平均年齢42.4歳 平均勤続年数13.2年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
営業収益
3,008億3,600万円(0)
- 営業利益259億6,100万円(0)
- 経常利益265億3,300万円(+3.8)
- 純利益 注1156億1,700万円(+3.8)
- 営業キャッシュフロー323億4,000万円
- 財務キャッシュフロー-160億5,300万円
- 総資産2,586億7,900万円
- 純資産1,040億7,800万円
倉庫を中心に幅広いロジスティクスサービスを展開する総合物流会社す。倉庫保管・荷役、港湾作業・運送、海外における物流サービス・複合一貫輸送、航…
伊勢湾海運(9359)
平均年収792万5,170円 ( 平均年齢42.3歳 平均勤続年数18.4年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
699億9,416万7,000円(+34.4)
- 営業利益58億5,507万8,000円(+92.5)
- 経常利益65億9,629万5,000円(+82.5)
- 純利益 注142億4,180万6,000円(+82.5)
- 営業キャッシュフロー46億4,236万7,000円
- 財務キャッシュフロー-8億5,551万5,000円
- 投資キャッシュフロー-6億1,027万4,000円
- 総資産547億4,645万5,000円
- 純資産414億4,384万円
昭和24年創業。名古屋港で、港湾運送や倉庫事業などを展開。国際貿易の要であるアメリカやヨーロッパ、中南米、アジア各地の拠点を通じて輸出入、積…
玉井商船(9127)
平均年収792万2,000円 ( 平均年齢40.4歳 平均勤続年数16.3年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
- 営業収益
73億719万2,000円(+8.4)
- 営業利益13億1,612万7,000円(-14.6)
- 経常利益11億8,535万1,000円(-25.4)
- 純利益 注18億2,095万5,000円(-25.4)
- 営業キャッシュフロー11億7,029万7,000円
- 財務キャッシュフロー-17億1,814万7,000円
- 投資キャッシュフロー-5億2,412万5,000円
- 総資産110億5,030万9,000円
- 純資産66億3,244万8,000円
昭和4年創業の総合海運会社。外航事業では、水酸化アルミ輸送をはじめ、穀物、セメント、石炭、石膏、高炉スラグ等のバラ積みカーゴの輸送を、内航事…
住友倉庫(9303)
平均年収785万円 ( 平均年齢37.3歳 平均勤続年数13.5年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
営業収益
2,239億4,800万円(-3.2)
- 営業利益260億9,000万円(-5.9)
- 経常利益291億1,500万円(-4.2)
- 純利益 注1224億5,500万円(-4.2)
- 営業キャッシュフロー298億1,600万円
- 財務キャッシュフロー-205億2,500万円
- 総資産3,857億9,100万円
- 純資産2,289億4,500万円
物流と不動産でベストソリューションを提供し続ける住友倉庫。倉庫、アーカイブ、港湾運送、国際輸送、海運、不動産などの分野においてサービスを提供…
東海汽船(9173)
平均年収776万7,900円 ( 平均年齢42.1歳 平均勤続年数15.5年 )
2022年12月通期 連結 日本基準
- 売上高
139億2,996万6,000円(+28.8)
- 営業利益4億5,206万1,000円(+128.6)
- 経常利益2億9,944万2,000円(+27.4)
- 純利益 注11億8,075万3,000円(+27.4)
- 営業キャッシュフロー21億3,529万5,000円
- 財務キャッシュフロー-6億9,296万円
- 総資産237億587万2,000円
- 純資産63億3,856万2,000円
東京諸島(伊豆諸島と小笠原諸島)と本土を結ぶ旅客・貨物の定期航路事業と東京湾内周遊事業が主力。
船内や船客待合所内での飲料販売・食堂…
カンダホールディングス(9059)
平均年収766万6,530円 ( 平均年齢51歳 平均勤続年数13年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
営業収益
516億2,100万円(+8.3)
- 営業利益27億3,000万円(-9.8)
- 経常利益28億200万円(-9.5)
- 純利益 注117億7,400万円(-9.5)
- 営業キャッシュフロー35億8,100万円
- 財務キャッシュフロー-14億100万円
- 総資産423億600万円
- 純資産220億3,300万円
物流の総合商社。出版物の輸配送および医薬品・衣料品を中心とした物流業務一括受託を始めとして、引越・共同配送・機密書類の保管と廃棄・現金の輸配…
川崎近海汽船(9179)
平均年収764万130円 ( 平均年齢40.18歳 平均勤続年数15.18年 )
2021年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
370億5,943万4,000円(-16.4)
- 営業利益4億430万3,000円(-78.8)
- 経常利益1億8,776万4,000円(-90.1)
- 純利益 注1-1億1,292万5,000円(-90.1)
- 営業キャッシュフロー24億8,058万2,000円
- 財務キャッシュフロー27億8,496万3,000円
- 投資キャッシュフロー-30億4,948万8,000円
- 総資産489億3,620万1,000円
- 純資産274億3,648万1,000円
木材や石炭を主として東南アジアと日本の間を結ぶ海上輸送、貨物フェリーや工業材料を輸送する不定期航路、旅客や乗用車を運ぶフェリー、オフシェア支…
SGホールディングス(9143)
平均年収762万6,530円 ( 平均年齢36.3歳 平均勤続年数8.4年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
営業収益
1兆4,346億900万円(-9.6)
- 営業利益1,352億7,500万円(-13.1)
- 経常利益1,379億4,100万円(-13.9)
- 純利益 注11,265億1,100万円(-13.9)
- 営業キャッシュフロー1,653億8,500万円
- 財務キャッシュフロー-1,054億6,900万円
- 総資産9,049億5,500万円
- 純資産5,674億500万円
宅配便において第2位のシェアを持つ佐川急便を子会社に持つ。日本の物流企業の中では、売上高において第3位、営業利益において第2位の規模を誇る。…
AZ-COM丸和ホールディングス(9090)
平均年収743万3,000円 ( 平均年齢45.1歳 平均勤続年数14.2年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
1,778億2,900万円(+33.7)
- 営業利益113億6,200万円(+31.3)
- 経常利益119億4,900万円(+30.7)
- 純利益 注177億8,000万円(+30.7)
- 営業キャッシュフロー114億800万円
- 財務キャッシュフロー55億3,300万円
- 総資産1,120億2,800万円
- 純資産381億6,200万円
物流事業(食品スーパーマーケットの物流業務を一貫して請け負う3PL業務、ネットスーパーの配送業務など)を展開する。アマゾンのデリバリープロバ…
アジア航測(9233)
平均年収733万4,870円 ( 平均年齢44歳 平均勤続年数14年 )
2022年9月通期 連結 日本基準
-
売上高
336億7,420万2,000円(+3.5)
- 営業利益24億6,557万円(+5.4)
- 経常利益27億4,445万7,000円(+7)
- 純利益 注117億2,783万9,000円(+7)
- 営業キャッシュフロー8億7,836万2,000円
- 財務キャッシュフロー-7億9,485万8,000円
- 投資キャッシュフロー-16億4,303万1,000円
- 総資産315億3,380万8,000円
- 純資産183億9,777万7,000円
空間情報コンサルタント、GISのアジア航測。大規模な自然災害発生時において、迅速に、航空レーザ計測、空中写真撮影を実施します…
東洋埠頭(9351)
平均年収726万3,020円 ( 平均年齢44.3歳 平均勤続年数20.3年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
営業収入
380億8,600万円(+5.4)
- 営業利益15億3,700万円(+3.9)
- 経常利益18億4,600万円(+4.3)
- 純利益 注112億6,600万円(+4.3)
- 営業キャッシュフロー41億8,400万円
- 財務キャッシュフロー-9億4,500万円
- 総資産463億1,300万円
- 純資産238億8,500万円
東洋埠頭株式会社は、倉庫業、港湾運送業、自動車運送業等を中心として、国内総合物流事業、国際物流事業およびその関連業務等を行なっています。…
安田倉庫(9324)
平均年収717万9,540円 ( 平均年齢39.5歳 平均勤続年数12.8年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
営業収益
597億5,600万円(+12.6)
- 営業利益25億3,400万円(-12.9)
- 経常利益37億7,600万円(-6.4)
- 純利益 注122億4,500万円(-6.4)
- 営業キャッシュフロー65億4,700万円
- 財務キャッシュフロー21億2,300万円
- 総資産1,660億500万円
- 純資産773億7,200万円
安田倉庫は、保管や配送といった基本的な物流業務(国内および海外)に加えて、さまざまなサービス(サプライチェーンや文書・情報管理 など)を提供…
日新(9066)
平均年収717万2,000円 ( 平均年齢40.2歳 平均勤続年数13.92年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
1,941億6,500万円(+0.7)
- 営業利益126億4,300万円(+38.9)
- 経常利益136億3,400万円(+38.2)
- 純利益 注1105億2,800万円(+38.2)
- 営業キャッシュフロー179億2,200万円
- 財務キャッシュフロー-86億1,500万円
- 総資産1,532億6,300万円
- 純資産852億6,300万円
ベトナムとタイの主要都市をドア・ツー・ドアで結ぶ広域陸上物流サービスを提供する広域東西回廊サービスやシンガポールを中継地として、世界80仕向…
澁澤倉庫(9304)
平均年収715万9,970円 ( 平均年齢43歳 平均勤続年数17年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
営業収益
785億400万円(+9.4)
- 営業利益48億9,400万円(+8.3)
- 経常利益58億4,700万円(-15.5)
- 純利益 注137億5,900万円(-15.5)
- 営業キャッシュフロー67億2,900万円
- 財務キャッシュフロー-20億3,500万円
- 総資産1,158億3,100万円
- 純資産578億7,200万円
明治時代の実業家「渋沢栄一」氏が創業した会社。物流事業として倉庫業務、港湾運送業務(輸出入貨物など)、陸上運送業務(日用品や飲料の輸配送業務…
栗林商船(9171)
平均年収708万3,000円 ( 平均年齢41.4歳 平均勤続年数12年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
498億5,487万3,000円(+10.1)
- 営業利益20億6,057万7,000円(+1877.5)
- 経常利益24億3,147万5,000円(+285.6)
- 純利益 注118億3,578万円(+285.6)
- 営業キャッシュフロー49億187万5,000円
- 財務キャッシュフロー-3億2,127万9,000円
- 投資キャッシュフロー-36億1,207万2,000円
- 総資産707億4,290万8,000円
- 純資産245億4,370万円
北海道、仙台、東京ならびに大阪を結ぶ海上運送事業が主力事業。内航定期船(RORO船)、内航不定期船、外航近海不定期船(極東アジア・東南アジア…
名港海運(9357)
平均年収704万4,980円 ( 平均年齢42.1歳 平均勤続年数18.5年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
841億130万7,000円(+3.4)
- 営業利益62億4,717万2,000円(-3.2)
- 経常利益69億5,956万7,000円(-1.9)
- 純利益 注146億4,111万3,000円(-1.9)
- 営業キャッシュフロー99億3,395万9,000円
- 財務キャッシュフロー18億1,106万2,000円
- 投資キャッシュフロー-100億5,006万6,000円
- 総資産1,389億7,501万円
- 純資産1,089億3,511万円
1949年創業。名古屋港で港湾運送事業を営む総合物流企業。事業セグメントは、(1)港湾輸送等事業(港湾輸送、倉庫保管、陸上輸送、航空貨物運送…
明海グループ(9115)
平均年収701万5,000円 ( 平均年齢36.1歳 平均勤続年数6.2年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
580億6,157万9,000円(+26.7)
- 営業利益87億6,479万1,000円(+99.1)
- 経常利益64億4,360万4,000円(+48.2)
- 純利益 注164億3,937万1,000円(+48.2)
- 営業キャッシュフロー263億7,820万6,000円
- 財務キャッシュフロー-54億5,605万円
- 投資キャッシュフロー-184億1,530万5,000円
- 総資産2,749億4,709万7,000円
- 純資産684億3,379万2,000円
外航船舶による海上輸送事業が主力。LNGタンカー、大型原油タンカー、石油化学製品タンカー、LPGタンカー、ケミカルタンカー、自動車専用船、大…
センコーグループホールディングス(9069)
平均年収698万2,450円 ( 平均年齢44.4歳 平均勤続年数14.1年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
営業収益
6,962億8,800万円(+11.7)
- 営業利益255億3,500万円(+3)
- 経常利益261億5,100万円(+0.1)
- 純利益 注1153億4,100万円(+0.1)
- 営業キャッシュフロー476億9,400万円
- 財務キャッシュフロー177億3,000万円
- 総資産5,818億5,000万円
- 純資産1,791億300万円
ロジスティクスのSCM。輸送、保管、流通加工などのサービスを提供。物流ソリューション(サプライヤー、チェーンストア、食品、通販ショップ、ファ…
日本トランスシティ(9310)
平均年収693万900円 ( 平均年齢40歳 平均勤続年数17.1年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
1,340億6,300万円(+14.8)
- 営業利益72億5,000万円(+8.7)
- 経常利益89億9,600万円(+7.5)
- 純利益 注161億5,700万円(+7.5)
- 営業キャッシュフロー115億9,500万円
- 財務キャッシュフロー-32億5,800万円
- 総資産1,371億6,500万円
- 純資産797億4,000万円
物流の基本となる倉庫、物流加工、港湾運送、陸上運送、国際複合一貫輸送サービスに、情報、物流戦略の企画・立案など時代の物流ニーズに幅広く応える…
内外トランスライン(9384)
平均年収685万9,000円 ( 平均年齢42歳 平均勤続年数11年 )
2022年12月通期 連結 日本基準
- 売上高
473億2,071万4,000円(+34.1)
- 営業利益66億8,083万5,000円(+75.4)
- 経常利益68億7,477万3,000円(+75.2)
- 純利益 注146億5,194万9,000円(+75.2)
- 営業キャッシュフロー59億6,873万5,000円
- 財務キャッシュフロー-7億702万7,000円
- 投資キャッシュフロー-1億1,885万7,000円
- 総資産221億3,390万7,000円
- 純資産175億1,016万3,000円
輸出入海上混載貨物輸送事業が主力。海上輸出フルコンテナ貨物輸送(FCL)、航空貨物・輸入貨物・プロジェクト貨物輸送、それら全てを包含した国際…
丸運(9067)
平均年収677万1,060円 ( 平均年齢44.6歳 平均勤続年数17年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
営業収益
465億8,600万円(-0.2)
- 営業利益4億3,900万円(-33.9)
- 経常利益6億1,200万円(-20.8)
- 純利益 注13億1,600万円(-20.8)
- 営業キャッシュフロー34億6,000万円
- 財務キャッシュフロー-21億8,900万円
- 総資産376億8,500万円
- 純資産244億7,900万円
創業120年超の丸運。日用雑貨などの一般貨物から、重量品・長尺物などの特殊貨物、石油製品・潤滑油などの液体危険物、食品・医療関連器具といった…
宇徳(9358)
平均年収673万4,080円 ( 平均年齢42歳 平均勤続年数16年 )
2021年3月通期 連結 日本基準
- 営業収入
487億2,294万2,000円(-10.2)
- 営業利益4億5,434万9,000円(-83.9)
- 経常利益6億7,498万8,000円(-78.2)
- 純利益 注18億2,327万1,000円(-78.2)
- 営業キャッシュフロー6億2,078万8,000円
- 財務キャッシュフロー-6億6,782万7,000円
- 投資キャッシュフロー-7億9,116万2,000円
- 総資産458億277万9,000円
- 純資産341億8,111万6,000円
株式会社宇徳は港湾運送・物流・プラントの3事業を中心に、一般商品から超重量貨物まであらゆる貨物の国内外輸送を展開する企業です。…
丸全昭和運輸(9068)
平均年収664万6,680円 ( 平均年齢40.7歳 平均勤続年数16.4年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
営業収益
1,408億6,100万円(+2.9)
- 営業利益126億9,200万円(+7.3)
- 経常利益137億8,100万円(+9.6)
- 純利益 注189億3,100万円(+9.6)
- 営業キャッシュフロー165億100万円
- 財務キャッシュフロー-36億500万円
- 総資産1,774億4,300万円
- 純資産1,160億8,500万円
物流・倉庫・3PLソリューションサービスを提供する。海・陸・空一体の複合一貫輸送をグローバルに展開。港湾サービス、トラック輸送、鉄道輸送、保…
日本石油輸送(9074)
平均年収662万3,000円 ( 平均年齢41.7歳 平均勤続年数15.5年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
351億2,800万円(+2.5)
- 営業利益15億1,100万円(+3.6)
- 経常利益17億9,400万円(+10)
- 純利益 注112億2,700万円(+10)
- 営業キャッシュフロー46億7,400万円
- 財務キャッシュフロー-20億4,800万円
- 総資産368億300万円
- 純資産225億8,900万円
略称「JOT」。石油やLNG(液化天然ガス)、化成品、生鮮食料品、一般貨物などの物流を支える。鉄道、自動車、船舶による多様な輸送手段を活用し…
セイノーホールディングス(9076)
平均年収660万9,000円 ( 平均年齢44歳 平均勤続年数19年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
6,315億700万円(+3.9)
- 営業利益285億100万円(+3.4)
- 経常利益326億8,800万円(+7.9)
- 純利益 注1190億1,300万円(+7.9)
- 営業キャッシュフロー392億7,400万円
- 財務キャッシュフロー-81億7,200万円
- 総資産7,038億9,300万円
- 純資産4,497億2,700万円
昭和5年創業。岐阜県大垣市に本社。カンガルー特急便やカンガルー宅配便、カンガルー引越便などを提供する西濃運輸株式会社がグループの中核。物流を…
日本コンセプト(9386)
平均年収655万9,000円 ( 平均年齢31.6歳 平均勤続年数8.1年 )
2022年12月通期 連結 日本基準
- 売上高
230億8,111万円(+35.7)
- 営業利益48億8,511万3,000円(+74.2)
- 経常利益47億905万円(+73.1)
- 純利益 注132億6,164万3,000円(+73.1)
- 営業キャッシュフロー57億328万6,000円
- 財務キャッシュフロー-15億3,077万7,000円
- 投資キャッシュフロー-5億5,582万6,000円
- 総資産261億7,734万円
- 純資産162億3,708万2,000円
液体物流に革命を! 日本コンセプトは、化学品、石油化学品、洗剤原料、インキ、薬品、香料、食品材料等の様々な液体貨物について、タンクコンテナを…
大東港運(9367)
平均年収642万6,200円 ( 平均年齢40.5歳 平均勤続年数15.6年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
- 営業収益
171億3,016万3,000円(+3.1)
- 営業利益10億3,834万8,000円(-3.2)
- 経常利益11億7,893万1,000円(-1.1)
- 純利益 注17億8,373万8,000円(-1.1)
- 営業キャッシュフロー7億9,645万5,000円
- 財務キャッシュフロー-2億4,982万9,000円
- 投資キャッシュフロー-2億8,729万3,000円
- 総資産141億2,083万5,000円
- 純資産85億8,771万4,000円
食品(畜産物・水産物・農産物など)、鉄鋼にかかわるロジスティクスを展開。湾運送事業・荷役が主力。…
エーアイテイー(9381)
平均年収620万円 ( 平均年齢37.6歳 平均勤続年数7年 )
2023年2月通期 連結 日本基準
- 営業収益
694億6,300万円(+15.9)
- 営業利益52億8,800万円(+47.6)
- 経常利益56億500万円(+46.6)
- 純利益 注136億8,400万円(+46.6)
- 営業キャッシュフロー53億2,100万円
- 財務キャッシュフロー-28億900万円
- 総資産248億8,800万円
- 純資産166億200万円
中国物流・中国輸入など、海上輸送や通関、3PLを展開するエーアイテイー【AIT】。業界屈指のスピード、海上運賃の圧縮、最良のサービスで年間コ…
上組(9364)
平均年収619万6,500円 ( 平均年齢40.5歳 平均勤続年数16.4年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
営業収益
2,741億3,900万円(+4.7)
- 営業利益315億8,000万円(+10.7)
- 経常利益350億6,400万円(+13.5)
- 純利益 注1246億2,000万円(+13.5)
- 営業キャッシュフロー355億6,400万円
- 財務キャッシュフロー-22億2,400万円
- 総資産4,560億3,800万円
- 純資産3,730億500万円
東京港・神戸港に、自社単独運営のコンテナターミナルを保有する総合物流会社。通関手続きから各種検査、港湾荷役までトータルでサービスを提供する港…
東海運(9380)
平均年収617万1,090円 ( 平均年齢46.1歳 平均勤続年数13.4年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
- 営業収益
414億6,736万7,000円(+4.6)
- 営業利益6億6,632万6,000円(-2.6)
- 経常利益9億4,133万9,000円(+5.7)
- 純利益 注11億9,770万4,000円(+5.7)
- 営業キャッシュフロー16億7,073万円
- 財務キャッシュフロー-5億3,671万5,000円
- 投資キャッシュフロー-3億7,382万8,000円
- 総資産375億4,534万7,000円
- 純資産163億1,735万4,000円
中国・ロシア・モンゴルへの輸送など、国内外への物流サービスを提供する。陸海空の多岐にわたる輸送を複合的・効率的に統合したロジスティクス・シス…
アサガミ(9311)
平均年収607万7,000円 ( 平均年齢48歳 平均勤続年数16年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
410億9,154万6,000円(-1)
- 営業利益16億7,633万5,000円(-15.4)
- 経常利益18億7,245万9,000円(-13.3)
- 純利益 注19億9,700万8,000円(-13.3)
- 営業キャッシュフロー20億870万8,000円
- 財務キャッシュフロー-18億3,177万7,000円
- 投資キャッシュフロー-7億9,023万6,000円
- 総資産453億2,557万5,000円
- 純資産190億8,004万7,000円
総合物流サービスを展開するアサガミグループ。東京ドームの3倍を超える総面積の物流機能を完備したスペースをもつ倉庫を小ロットから大ロットまで用…
SBSホールディングス(2384)
平均年収607万6,860円 ( 平均年齢42.2歳 平均勤続年数7.5年 )
2022年12月通期 連結 日本基準
- 売上高
4,554億8,100万円(+12.8)
- 営業利益218億4,400万円(+5.4)
- 経常利益214億400万円(+4.4)
- 純利益 注1117億3,200万円(+4.4)
- 営業キャッシュフロー224億700万円
- 財務キャッシュフロー4億8,900万円
- 総資産2,968億9,800万円
- 純資産921億7,200万円
主力の物流事業(物流センター運営業務や企業間における原材料、製品、商品などの輸配送業務、保管、荷役、包装、流通加工、情報管理など)をはじめ、…
アルプス物流(9055)
平均年収603万4,910円 ( 平均年齢40歳 平均勤続年数14年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
1,211億6,500万円(+6.4)
- 営業利益80億4,300万円(+33.5)
- 経常利益87億9,000万円(+42.5)
- 純利益 注150億3,200万円(+42.5)
- 営業キャッシュフロー109億4,700万円
- 財務キャッシュフロー-18億5,700万円
- 総資産972億8,300万円
- 純資産622億5,700万円
アルプスアルパインの子会社としてスタートした会社。売上の約7割から8割を占める電子部品の物流(BtoB)、生協の宅配、化粧品・生活用品の商品…
サンリツ(9366)
平均年収602万3,000円 ( 平均年齢43.3歳 平均勤続年数13.3年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
203億3,505万5,000円(+9.7)
- 営業利益10億1,904万8,000円(-3.9)
- 経常利益12億365万円(+8.7)
- 純利益 注19億8,056万円(+8.7)
- 営業キャッシュフロー14億1,543万円
- 財務キャッシュフロー-6億7,848万8,000円
- 総資産211億7,115万3,000円
- 純資産102億5,507万9,000円
梱包事業、運輸事業(トラック)、倉庫事業(京浜、八王子、成田、一関)を展開する…
川西倉庫(9322)
平均年収599万6,980円 ( 平均年齢36.5歳 平均勤続年数13.9年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
営業収益
271億708万1,000円(+14.7)
- 営業利益8億9,374万8,000円(+13.9)
- 経常利益9億5,818万8,000円(+11)
- 純利益 注114億9,242万4,000円(+11)
- 営業キャッシュフロー26億8,105万3,000円
- 財務キャッシュフロー-9億4,808万5,000円
- 投資キャッシュフロー-16億5,496万7,000円
- 総資産378億3,571万3,000円
- 純資産219億1,271万5,000円
倉庫業が主力。通関手続きや船積手続きなどの輸出入業務、検品・検査、選別、組み立て、包装なども行っている。…
山九(9065)
平均年収599万円 ( 平均年齢40.9歳 平均勤続年数15年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
5,792億2,600万円(+4.5)
- 営業利益381億6,900万円(+10.7)
- 経常利益396億3,100万円(+11.8)
- 純利益 注1249億5,900万円(+11.8)
- 営業キャッシュフロー332億7,700万円
- 財務キャッシュフロー-111億600万円
- 総資産4,816億6,100万円
- 純資産2,725億3,200万円
港湾運送、海上運送、一般貨物自動車運送、輸出入、工場内運搬作業等を行う物流事業と、工場設備工事やメンテナンス、重量物運搬据付、一般産業機械製…
ケイヒン(9312)
平均年収595万5,000円 ( 平均年齢40歳 平均勤続年数16.5年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
- 売上高
598億2,100万円(+10.5)
- 営業利益38億2,300万円(+21.7)
- 経常利益39億5,800万円(+20.4)
- 純利益 注127億400万円(+20.4)
- 営業キャッシュフロー52億3,600万円
- 財務キャッシュフロー-12億2,500万円
- 総資産444億3,700万円
- 純資産244億5,600万円
国内物流事業(倉庫保管、倉庫荷役、流通加工、陸上運送、宅配、海上コンテナ輸送、物流システムソフト開発など)、国際物流事業(国際運送取扱、航空…
ニッコンホールディングス(9072)
平均年収595万2,000円 ( 平均年齢42.5歳 平均勤続年数15.9年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
-
売上高
2,120億7,100万円(+7)
- 営業利益195億8,000万円(+0.3)
- 経常利益221億800万円(+2.4)
- 純利益 注1159億1,300万円(+2.4)
- 営業キャッシュフロー325億4,700万円
- 財務キャッシュフロー-2億800万円
- 総資産3,607億4,800万円
- 純資産2,293億9,900万円
国内一貫物流、国際物流、倉庫・梱包・流通加工など顧客のニーズにグローバルネットワークで対応する。…
杉村倉庫(9307)
平均年収594万円 ( 平均年齢41歳 平均勤続年数14年 )
2023年3月通期 連結 日本基準
- 営業収益
105億5,391万8,000円(+3.5)
- 営業利益10億5,240万円(-10.4)
- 経常利益10億3,792万4,000円(-9.1)
- 純利益 注17億1,666万9,000円(-9.1)
- 営業キャッシュフロー18億4,903万7,000円
- 財務キャッシュフロー-9億1,951万8,000円
- 投資キャッシュフロー-2億8,341万4,000円
- 総資産220億3,477万3,000円
- 純資産151億4,526万9,000円
大阪に本社を多く老舗の倉庫会社。国内貨物や輸出入貨物の荷捌きから保管、配送、流通加工業務までの物流事業をトータルで行っている。
会社…
注1 親会社の株主に帰属する利益 注2 株主資本
1 / 2 /
※数値は、有価証券報告書または四半期報告書のデータを使用しています。
Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー